ORICON NEWS

「空耳アワード2011」年間最優秀作品が決定

 長寿バラエティ番組『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)の人気コーナー『空耳アワー』の年間最優秀作品を決める『空耳アワード2011』が、3月25日と4月1日の2週にわたり放送。昨年4月から今年3月まで紹介された全133作品の中から、サイモン&ガーファンクルの「旧友」が、年間最優秀作品に選ばれた。

『タモリ倶楽部』 

『タモリ倶楽部』 

写真ページを見る

 『空耳アワー』は、視聴者から投稿された、日本語に聞こえてしまう外国語の歌を、その日本語にちなんだオリジナルの撮り下ろし映像をかぶせて紹介するという不動の人気コーナー。今回はアワードということで、タモリ安斎肇らレギュラーほか、近田春夫マーティ・フリードマンNIGO松たか子マキシマム・ザ・ホルモンのダイスケはん・ナヲがゲスト出演。著名人の投稿作品や、福山雅治が空耳作品に俳優出演するなど、“アワード”に相応しい豪華内容となった。

年間最優秀作品に輝いたサイモン&ガーファンクルの「旧友」は、オリジナル音源で「Falls on the round toes」が「坊さんの乱闘」という日本語に聞こえてしまうというもの。とある街の片隅でケンカをする僧をさりげなく映した作品が、タモリをはじめとする出演者を大爆笑させた。


タグ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索