ORICON NEWS

SHINee『Sherlock』、ハイブリッドリミックスで注目

[TVリポート カン・スンフン記者]SHINeeの新曲『Sherlock』は、独立した2曲を混ぜたリミックスで話題になっている。

SHINeeの4枚目のミニアルバムのタイトル曲『Sherlock』は、独立した2曲を混ぜてひとつの新しい曲として誕生させた、別名Hybrid Remixで、まるでミュージカルを鑑賞するような印象を受ける。

アルバムごとに、新鮮で実験的な音楽とステージで定評のあるコンテンポラリーバンド SHINeeならではの音楽色をはっきりと見せてくれるものと予想される。

特に歌詞には、ひとつの犯罪事件を背景に、理性的な手がかりとなる『Clue』と感性的な直感が込められた『Note』を合わせて事件を解決するという『Sherlock』のストーリーが収められていて、互いに異なるふたつの曲の歌詞が完全にひとつになるスマートな魅力も感じることができ、全世界の音楽ファンを満足させるのに充分なものといえる。

また『Sherlock』を誕生させたふたつの曲『Clue』と『Note』も全て今回のアルバムに共に収録され、ハイブリッドリミックスで完成された『Sherlock』と、歌詞やメロディすべて異なって進行するそれぞれの原曲バージョンを比較して聞いてみるという面白味もあり、音楽ファンのさらなる爆発的な反応が予想される。

また今回のミニアルバムに収録された全7曲は19日にMelOnをはじめとする国内音楽サイトやiTunes等を通して全世界に同時公開され、21日からはオフラインでもSHINeeの新ミニアルバム『Sherlock』に触れることができる。

SHINeeは、8日から12日まで新しく変身したメンバーごとのティーザー画像を次々とオープンして話題を集め、カムバックに対する高い関心で、連日ネットユーザーの注目が集まっている。


カン・スンフン記者 tarophine@tvreport.co.kr
2012-03-13 09:18
TVリポート

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索