ORICON NEWS

広井王子総合演出の少女歌劇団ミモザーヌお披露目 アクロバットを取り入れ“新しいレビュー”目指す

 広井王子氏が総合演出を務める「少女歌劇団プロジェクト」から誕生したグループ・少女歌劇団ミモザーヌが15日、大阪・YESシアターでお披露目ショーを開催。1期生14人、2期生9人の23人での船出となった(お披露目ショーは、たぐちえみるを除く22人で実施)。

お披露目ショーを開催した少女歌劇団ミモザーヌ (C)ORICON NewS inc.

お披露目ショーを開催した少女歌劇団ミモザーヌ (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 グループ名は花の「ミモザ」が由来。ミモザの花言葉は「友情」「優雅」と言われており、小さな丸い花びらがたくさん集まって可憐(かれん)に咲くミモザが、少女歌劇団の名にふさわしい花として選ばれた。少女歌劇団は「少女歌劇団プロジェクト」から生まれた広井氏が総合演出を務めるレビューカンパニー。年齢制限が11歳から20歳の女性で結成されており、メンバーは20歳で退団となる。

 この日のショーでは、全5曲を披露。披露後には、広井氏が登壇して「2年前に発表しまして、1期生が入ってきたのが半年後で、そこから1年半くらいレッスンをしました。新しいレビューとしてアクロバットを取り入れました。歌や踊りが入った新しいレビューが令和にできたらいいなと考えています」とあいさつ。「彼女たちに寄り添うことで、僕自身も教えてもらいました。古い記憶から組み立てて作ろうとしたら、全然通用しないんだということに気づき、彼女たちとコミュニケーションを取ることにしました。ノートを書いてもらって、自分たちの課題、反省点、質問が書かれています。1ヶ月に1回、全員のノートに目を通して、疑問点にはすべて答えていきました」と振り返った。

 メンバーを呼び込んで、笑顔で会話を行っていった広井氏だったが、終盤には涙ながらに思いを打ち明ける一幕も。「みなさんにお願いがあります。ぜひ、インタビューや取材で彼女たちのトークを鍛えてください。日舞も茶道もやりたいと思いますが、カリキュラムがいっぱいで3年目から少しずつ取り入れていきたいと考えています。(メンバーからの)手紙を読んで、僕も吉本の大崎(洋)さん、スタッフのみなさん、僕の居場所を作ってくれてありがとうございました」と呼びかけていた。

 お披露目ショーでは、12月30日に第1回公演「Begin〜始まりの歌〜」を行うことが発表された。

■少女歌劇団ミモザーヌのメンバー
【1期生】
・いしばしゆあ(12)出身地:大阪府
・いわなみゆうか(13)出身地:兵庫県
・みしまかほ(13)出身地:大阪府
・たかやあんな(13)出身地:大阪府
・ちばひなの(14)出身地:大阪府
・いわむらゆきね(14)出身地:大阪府
・すずきみあいムェンドア(15)出身地:大阪府
・たかはしまお(15)出身地:兵庫県
・すずきゆい(16)出身地:静岡県
・もうりさくら(16)出身地:大阪府
・いまもりまなか(17)出身地:京都府
・おおはしれいあ(16)出身地:ニューヨーク
・ちばこゆみ(17)出身地:東京都
・きくたまこと(19)出身地:大阪府

【2期生】
・あんどうはな(11)出身地:兵庫県
・みやはらにこ(12)出身地:大阪府
・しものあやめ(12)出身地:兵庫県
・ともだりのあ(12)出身地:兵庫県
・ろれあ(13)出身地:兵庫県
・しろみゆ(13)出身地:高知県
・いでいゆき(14)出身地:大阪府
・たぐちえみる(14)出身地:大阪府
・いとうみにぃ(15)出身地:埼玉県

関連写真

  • お披露目ショーを開催した少女歌劇団ミモザーヌ (C)ORICON NewS inc.
  • 少女歌劇団ミモザーヌによるお披露目ショーの模様 (C)ORICON NewS inc.
  • お披露目ショーを開催した少女歌劇団ミモザーヌ (C)ORICON NewS inc.
  • 少女歌劇団ミモザーヌによるお披露目ショーの模様 (C)ORICON NewS inc.
  • 少女歌劇団ミモザーヌによるお披露目ショーの模様 (C)ORICON NewS inc.
  • 少女歌劇団ミモザーヌによるお披露目ショーの模様 (C)ORICON NewS inc.
  • 少女歌劇団ミモザーヌによるお披露目ショーの模様 (C)ORICON NewS inc.
  • 少女歌劇団ミモザーヌのお披露目ショーに出席した広井王子氏 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索