■『第10回AKB48世界選抜総選挙』開票イベント(16日、愛知・ナゴヤドーム)
人気アイドルグループ・AKB48の53枚目シングル(発売日未定)を歌う選抜メンバーをファン投票で決める『第10回AKB48世界選抜総選挙』が開票され、昨年最終5位(7万3368票)、今年速報1位のNGT48の荻野由佳(19)が8万1629票を獲得し4位にランクイン。自己最高位となったが、惜しくも初載冠を逃した。
昨年は、過去最多得票数で速報1位の番狂わせで最終5位(7万3368票)で見事に“神7”入りを果たした“おぎゆか”。今年も自身の持つ過去最多の速報得票を4470票上回る5万9531票で暫定1位発進し、速報2位のSKE48の松井珠理奈、3位のHKT48の宮脇咲良が追う形となったが、暫定1位のまま、逃げ切ることができなかった。
荻野は、小学6年のころからAKB48に憧れ、4年間オーディションを受け続け、落ち続けた。2011年、AKB48の13期生オーディションは書類審査で落選。翌12年の14期生オーディションにも落ち、13年には15期生オーディションで仮研究生になったものの、セレクション審査で研究生になれず。
14年にはチーム8の埼玉県オーディションに落選。同年9月にバイトAKBには合格したものの、半年足らずの15年2月で契約が満了。同年5月の『第2回AKB48グループドラフト会議』でNGT48に2巡目指名され、ようやく念願のAKB48グループの一員となった。過去の順位は、第8回から95位→5位。
◇荻野由佳コメント
「私は去年は総選挙で第5位という順位をいただきました。順位と私自身の結果が伴ってないんじゃないかという声をたくさん聞こえたりして、やっぱり私はまだまだ新人の方だったので仕方ないなと自分でもわかっていました」。
「5位をいただいたから、あっすごいって思ってもらいたいなってと思いました。5位をいただいてから、選抜に選んでいただいたり、事務所を移籍させていただいたり、センターを任せていただいたり、いろんなチャンスをいただきました。先輩たちにかなわなくて、私は100点のことはできなかったかもしれません」。
「でも、この1年間は100%で毎日取り組んできたつもりです。私にとって1番になれることはなんにもありませんでした。王道のアイドルでもないし、ザリガニ釣りばっかりやっていたから。握手会や劇場公演を通して、ファンのみなさんとの距離は一番だと胸を張って言えるようになりました」。
「お父さんとお母さんに迷惑をかけてきました。それでも、こうして4位という大きすぎる順位をいただきました。私にとってすごく夢のようです。今、震えが止まらないです。また荻野かと思われてしまうかもしれません。それでもいいです。私は全盛期のAKB48と言われていたあの時代を……恐縮ですが私が作っていきたいと思いました」。
「まだまだ未熟者です。先輩に比べたら秀でているところもありません。それでも、みなさんからいただいた票という、愛という種にいっぱい汗をかいて大きな花を咲かせて、いつかやっぱりAKB48グループ最高だねって言ってもらえるようにグループにしたいと頑張ろうと思いましたー」。
「北原里英さんが卒業されました。里英さんにも安心してもらいたいです。里英さんの後を継ぐという意味でも、私もNGT48に必要不可欠な存在になりたいです。うわー(嗚咽)。(センター曲の一節を熱唱)AKB48グループのために頑張らせてください。順位に見合う女になれるように頑張ります。応援の方、よろしくお願いします。今のNGT48は最強です、任せてください」。
人気アイドルグループ・AKB48の53枚目シングル(発売日未定)を歌う選抜メンバーをファン投票で決める『第10回AKB48世界選抜総選挙』が開票され、昨年最終5位(7万3368票)、今年速報1位のNGT48の荻野由佳(19)が8万1629票を獲得し4位にランクイン。自己最高位となったが、惜しくも初載冠を逃した。
昨年は、過去最多得票数で速報1位の番狂わせで最終5位(7万3368票)で見事に“神7”入りを果たした“おぎゆか”。今年も自身の持つ過去最多の速報得票を4470票上回る5万9531票で暫定1位発進し、速報2位のSKE48の松井珠理奈、3位のHKT48の宮脇咲良が追う形となったが、暫定1位のまま、逃げ切ることができなかった。
荻野は、小学6年のころからAKB48に憧れ、4年間オーディションを受け続け、落ち続けた。2011年、AKB48の13期生オーディションは書類審査で落選。翌12年の14期生オーディションにも落ち、13年には15期生オーディションで仮研究生になったものの、セレクション審査で研究生になれず。
14年にはチーム8の埼玉県オーディションに落選。同年9月にバイトAKBには合格したものの、半年足らずの15年2月で契約が満了。同年5月の『第2回AKB48グループドラフト会議』でNGT48に2巡目指名され、ようやく念願のAKB48グループの一員となった。過去の順位は、第8回から95位→5位。
◇荻野由佳コメント
「私は去年は総選挙で第5位という順位をいただきました。順位と私自身の結果が伴ってないんじゃないかという声をたくさん聞こえたりして、やっぱり私はまだまだ新人の方だったので仕方ないなと自分でもわかっていました」。
「5位をいただいたから、あっすごいって思ってもらいたいなってと思いました。5位をいただいてから、選抜に選んでいただいたり、事務所を移籍させていただいたり、センターを任せていただいたり、いろんなチャンスをいただきました。先輩たちにかなわなくて、私は100点のことはできなかったかもしれません」。
「でも、この1年間は100%で毎日取り組んできたつもりです。私にとって1番になれることはなんにもありませんでした。王道のアイドルでもないし、ザリガニ釣りばっかりやっていたから。握手会や劇場公演を通して、ファンのみなさんとの距離は一番だと胸を張って言えるようになりました」。
「お父さんとお母さんに迷惑をかけてきました。それでも、こうして4位という大きすぎる順位をいただきました。私にとってすごく夢のようです。今、震えが止まらないです。また荻野かと思われてしまうかもしれません。それでもいいです。私は全盛期のAKB48と言われていたあの時代を……恐縮ですが私が作っていきたいと思いました」。
「まだまだ未熟者です。先輩に比べたら秀でているところもありません。それでも、みなさんからいただいた票という、愛という種にいっぱい汗をかいて大きな花を咲かせて、いつかやっぱりAKB48グループ最高だねって言ってもらえるようにグループにしたいと頑張ろうと思いましたー」。
「北原里英さんが卒業されました。里英さんにも安心してもらいたいです。里英さんの後を継ぐという意味でも、私もNGT48に必要不可欠な存在になりたいです。うわー(嗚咽)。(センター曲の一節を熱唱)AKB48グループのために頑張らせてください。順位に見合う女になれるように頑張ります。応援の方、よろしくお願いします。今のNGT48は最強です、任せてください」。

2018/06/16