ORICON NEWS

【第5回AKB総選挙】さしこ、初の速報2万票超で初Vへ前進「まだまだ行くけんねー」

■『第5回AKB48選抜総選挙』初日速報
 AKB48劇場で「2位、渡辺麻友」がコールされた瞬間、HKT48に移籍した指原莉乃の1位を察した大島優子は、目をまんまるにして宮澤佐江と向き合い、両手で頭を抱えるポーズを見せて笑った。そして、指原の1位が告げられた瞬間、劇場と中継先の東京ドームシティホールは、大きなどよめきと歓声に包まれた。

昨年の総選挙で自身最高の4位となり、脱ヘタレ宣言をした指原莉乃が1位スタート(撮影:鈴木一なり) (C)ORICON NewS inc.

昨年の総選挙で自身最高の4位となり、脱ヘタレ宣言をした指原莉乃が1位スタート(撮影:鈴木一なり) (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 指原の得票数は、2位の渡辺麻友(1万4885票)にほぼダブルスコアの大差をつける2万8563票。過去4回の速報で最多得票は、第3回(2011年)で大島が記録した1万7156票で、これを1万票以上も上回る猛烈なスタートを切った。

 自身のブログで「速報、一位。どーん」と題したエントリーを更新した指原は「指つってませんか?腱鞘炎になってませんか…?なんというか、感謝することしかできません」とファンを気遣い「みんな、すごいっていってくれるけど、指原がすごいんじゃなくてファンの方が凄いんです」「私に自慢できることはなにもないけど、応援してくださるみなさんのことは凄く自慢できます。速報でも本当にうれしい!」と喜びを爆発。「まだまだ行くけんねー!!!おりゃー」と気合を入れた。

 総選挙の投票権が付与されるAKB48の新曲「さよならクロール」(22日発売)は、同グループ過去最多の230万枚を出荷し、シングル初日売上枚数歴代1位となる145.1万枚を売り上げた。売上枚数と比例して投票数も激増し、昨年の速報時点の1位〜64位までの得票数の合計18万7277票に対し、今年は36万9954票と約2倍に。また、昨年の同時点で1万票超えは大島、柏木由紀、渡辺麻友の3人のみ(4位の指原は9337票)だったが、今年は9位の横山由依までが大台を突破。昨年記録した過去最多の総得票数138万票を上回る可能性も濃厚だ。

 所信表明の動画コメントの再生回数がダントツの90万回超えを記録し、無風状態と目されていた大島が、指原に2倍以上の大差をつけられ追う立場に。速報発表前、都内で行われたJASRAC賞の会見で秋元康総合プロデューサーが話していたとおり「全然予想がつかない」面白い展開となった。

関連写真

  • 昨年の総選挙で自身最高の4位となり、脱ヘタレ宣言をした指原莉乃が1位スタート(撮影:鈴木一なり) (C)ORICON NewS inc.
  • 指原の1位を察し、大島優子(左)と宮澤佐江が思わず顔を見合わせた(=東京ドームシティホール)(C)AKS
  • AKB48劇場で速報順位が発表された(1-64位)(C)AKS
  • AKB48劇場のメンバーも一喜一憂(左から渡辺美優紀、島崎遥香、柏木由紀、小島陽菜)(C)AKS
  • AKB48劇場で速報順位が発表された(1-16位)(C)AKS
  • AKB48劇場で速報順位が発表された(17-32位)(C)AKS
  • AKB48劇場で速報順位が発表された(33-48位)(C)AKS
  • AKB48劇場で速報順位が発表された(49-64位)(C)AKS

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索