ORICON NEWS

水前寺清子、恩師・星野哲郎との“思い出の地”で涙の熱唱

 演歌歌手の水前寺清子(66)が13日、昨年11月に亡くなった作詞家・星野哲郎さんを偲び『星野哲郎メモリアル 水前寺清子コンサート』を東京・日比谷公会堂で開催した。星野さんと初めて出会った思い出の地での公演に、水前寺は「思い出がたくさんありすぎて、頑張って歌おうと想うほど思い出した」と何度もステージ上で涙を流しながら熱唱。「みんなに『三百六十五歩のマーチ』を笑顔で歌ってもらえるように頑張ります」と恩師が手掛けた名曲を歌い続けていくことを誓った。

コンサート出演後の取材では笑顔を見せた水前寺清子 (C)ORICON DD inc.

コンサート出演後の取材では笑顔を見せた水前寺清子 (C)ORICON DD inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 水前寺が15歳の時に参加した新人コンクールで審査員を務めていた星野さんに見出された場所が、今回の日比谷公会堂。水前寺は「今日もどこかでみていらっしゃるかな?」と目を細め「思い出があまりにありすぎて、しゃべれなくて泣いてしまった。先生の歌が歌えるのは幸せなことです」と目を潤ませた。

 デビュー曲「涙を抱いた渡り鳥」を作詞し、水前寺の愛称・チータの名付け親でもあった星野さんと師弟関係で歩んできた歌手生活。水前寺は「先生という感じではなく、お父さんでした。亡くなって1年が過ぎ去って、本当にいないんだなと思う。これからがもっと悲しくなるんだろうな」と声をしぼらせつつも「震災もあって、この歌(「三百六十五歩のマーチ」)で励まされたと聞くと、先生、素晴らしい歌をありがとうございますと思う」と感謝の言葉を並べていた。

水前寺清子も出演『にっぽん演歌の夢祭り』チケット発売情報

関連写真

  • コンサート出演後の取材では笑顔を見せた水前寺清子 (C)ORICON DD inc.
  • 全身ショット (C)ORICON DD inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索