• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)

元TBSアナウンサーでコメンテーター・エッセイストの小島慶子(51)が6日、都内で行われた『ハルメク』の「2023-2024年シニアトレンド」記者発表会に出席。仏教伝来に関心を持ち始めたと明かした。 同イベントでは、シンクタンク「ハルメク 生きかた上手研究所」を通じて今年のシニア世代の動向を振り返り、独自のトレンドを発表。モニターから得られた情報をもとに、「#インスタグランマ」「孫と推し活」「筋トレシニア」「投資はじめました」「シニアは体パ」という6つのワードが選ばれた。 シニア世代の生活を語る中で小島は「身体コンシャスになってるんです」と、身体をめぐる悩みを抱えていると告白。「生成AIやメタバース空間でアバターを使ってデジタル上でコミュニケーションをする時代になり、ニュースキャスターやタレントがAI化することは避けられないと思っている」と本音を吐露した。 そして「AIにはない老いていく体は生身にしかわからないので、体に意識を持つようになりました」と言い、「その関心が、仏教にいきまして、仏教伝来に興味を持ちました」と明かした。「飛鳥時代は、外来の先端技術や国内の文化が出会い、学問が入って来た。1400年前と今日で通じるものがある」と分析し、「来年は、仏教伝来の旅に出たいと思います」と宣言した。

この記事の画像

  • 「仏教伝来の旅に出たい」と語った小島慶子 (C)ORICON NewS inc.
  • 『ハルメク』の「2023-2024年シニアトレンド」記者発表会に出席した小島慶子 (C)ORICON NewS inc.
  • 『ハルメク』の「2023-2024年シニアトレンド」記者発表会に出席した梅津順江氏 (C)ORICON NewS inc.
  • 『ハルメク』の「2023-2024年シニアトレンド」記者発表会に出席した湯山玲子 (C)ORICON NewS inc.
  • 『ハルメク』の「2023-2024年シニアトレンド」記者発表会に出席した(左から)湯山玲子、梅津順江氏、小島慶子 (C)ORICON NewS inc.
  • シニア女性の2023-24年トレンドが発表 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索