• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

Lil’Bがケータイ小説から楽曲を制作〜第2回おりおん☆大賞発表

■その他の写真ニュースはこちら

 ベストセラーとなったケータイ小説『赤い糸』などを発行するゴマブックス主催の『第2回おりおん☆小説大賞』の表彰式が10日(水)に都内で行われ、 応募1130作品の中からAkiさんの書いた『ちっちゃな彼女。』が大賞に選ばれた。大賞受賞作品は、出版化されるとともにアーティストとコラボレートすることが約束されており、会場には、女性ユニット・Lil’Bの2人がゲストとして登壇。このほかにも、人気楽曲の歌詞をモチーフにした小説大賞『オリコン賞』の該当作品のモチーフとなった、ロックバンドのTRIPLANEやシンガーの坂詰美紗子らが会場に駆けつけた。

『おりおん☆大賞』の表彰式の模様 

『おりおん☆大賞』の表彰式の模様 

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 『おりおん☆大賞』に選ばれたAkiさんは、広島出身。初めて書いた作品での大賞受賞となり、今後コラボレートすることになったLil’Bの2人は、『ちっちゃな彼女。』について「女の子のリアルな心境を描いているので良いコラボレーションになりそうです」とコメント。Akiさんは「自分の小説から曲を作ってもらえるので嬉しいです」と喜びを隠せない。

 また、NHK紅白歌合戦への出場も決まった人気グループGIRL NEXT DOORをはじめ、TRIPLANE、坂詰美紗子らの楽曲をモチーフにした小説大賞(『オリコン賞』)には、*Sae*さんの『偶然の確率〜視線』が選ばれた。会場では、GIRL NEXT DOORからのビデオコメントが紹介され、「デビュー曲からケータイ小説から生まれたということは、経験できない独特の繋がりを持てたようで、私自身貴重な経験ができました」と受賞者にメッセージを送った。

 また、TRIPLANEと坂詰美紗子は、自らの歌詞をモチーフにしたケータイ小説について「いつも短編小説を意識して曲を書いているので、今回小説の企画に携わることが決定した時、私の歌詞がどんな小説になるのかなって楽しみがありました」(坂詰)、「僕たちの曲の聴いて、歌詞を読んでくれて、1つの小説になったことが、純粋に嬉しかったし、「白い花」は自分の実体験から作った歌で、小説を読んだときに自分の気持ちが、自然と曲を書いたときにフィードバックできたのが、凄く刺激的でした」(TRIPLANE)と語った。

 第2回おりおん☆大賞の受賞作品は次の通り。

【受賞作品】
おりおん☆大賞
『ちっちゃな彼女。』Aki 著
読者大賞(最多PV賞)
『元カレの都合のいい女』鈴 著
ゴマブックス賞
『甘味な同居人』SAYURI 著
特別賞
『心愛-シンアイ-』美憂 著
坂詰美紗子賞
『ごめんね〜Ultimete Kiss』凪海 著
TRIPLANE賞
『白い花〜茉莉花の少女』沢村茜 著
GIRL NEXT DOOR賞
『偶然の確率〜視 線』*Sea* 著
オリコン賞
『偶然の確率〜視 線』*Sea* 著


 GIRL NEXT DOORTRIPLANE坂詰美紗子

関連写真

  • 『おりおん☆大賞』の表彰式の模様 
  • 『おりおん☆大賞』に選ばれたAkiさん 
  • Lil’Bのボーカル・MIE 
  • Lil’BのAILA 
  • TRIPLANE・江畑兵衛(V) 
  • TRIPLANE 
  • 坂詰美紗子 

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索