アニメ&ゲーム カテゴリ

あす12月1日は、『ドラえもん』『パーマン』など、数多くの愛すべきキャラクターを生み出した漫画家、藤子・F・不二雄の誕生日。1933年、富山県高岡市に生まれた藤子F氏の生誕80周年を記念して、CS放送「テレ朝チャンネル1」では、1979年以降に放送された藤子F氏原作の名作アニメを、12月1日(日)と7日(土)の2日に分けて、合計27時間の集中放送を行う。 12月1日(前9:00〜後9:00)の目玉は、1979年4月2日にテレビ朝日系で放送された『ドラえもん』の記念すべき第1話である「ゆめの町ノビタランド」。ひみつ道具「ポラロイドインスタントミニチュア製造カメラ」で作ったミニチュアの町で遊ぶ話。その他、『キテレツ大百科』『ポコニャン!』『パーマン』『エスパー魔美』などのテレビシリーズを第1話から複数話放送する。

この記事の画像

  • 1979年4月2日に放送された『ドラえもん』第1話「ゆめの町ノビタランド」のひみつ道具「ポラロイドインスタントミニチュア製造カメラ」(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
  • 1980年公開の映画『ドラえもん のび太の恐竜』(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
  • 「テレ朝チャンネル1」で12月1日と7日に『藤子・F・不二雄生誕80周年記念特別企画』として藤子F原作の名作アニメを27時間集中放送。『ドラえもん』(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
  • 1983年公開の『映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城』(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索