ともちん・まゆゆ・ゆきりんが「カップヌードル」の新CMに出演。「私は料理してくれるロボット希望します!」 | ニュース | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2012/09/07 13:01

デビュー

ともちん・まゆゆ・ゆきりんが「カップヌードル」の新CMに出演。「私は料理してくれるロボット希望します!」

8日より全国にてオンエアとなる「カップヌードルロボタイマートリオ」のCMに出演するAKB48の、柏木由紀(左)、板野友美(中央)、渡辺麻友(右)。(C)AKS
8日より全国にてオンエアとなる「カップヌードルロボタイマートリオ」のCMに出演するAKB48の、柏木由紀(左)、板野友美(中央)、渡辺麻友(右)。(C)AKS

 日清食品が9月18日のカップヌードル誕生日を記念して、カップヌードル型のロボタイマーが当たるプレゼントキャンペーンを実施。今回、同キャンペーンのCMにAKB48の板野友美、渡辺麻友、柏木由紀の3人が出演。8日より全国にてオンエアとなる同CMでは、ロボタイマートリオを目の前にした3人の「素のリアクション」が注目となっている。

 「カップヌードルロボタイマートリオ」は、カップヌードルが9月18日に誕生日を迎えることを記念して製作された、ロボット型のタイマー(ロボタイマー)だ。カップヌードル、カップヌードルカレー、カップヌードルシーフードヌードルの3タイプがあり、ボタンを押すとカップヌードルの形状からロボットに変形する。カップヌードルにお湯を入れて完成するまでの3分間、タイマーとして機能するだけでなく、それぞれ個性的なアクションとおしゃべりで、待っている時間も楽しく過ごせるというもの。

 8日より放送される同CMには、AKB48の板野友美、渡辺麻友、柏木由紀が出演。撮影は、『カップヌードルライト』シリーズの時と同様にドキュメンタリー方式で行われた。

 ロボタイマートリオについてのCM撮影であることだけを伝えられた3人は、スタジオでロボタイマートリオと初対面。そこで自分が宣伝したいロボタイマーを選ぶと、監督からは「CMの内容はまだ決まっていません。皆さんが選んだロボタイマーを、CMを見た方々が欲しくなるように宣伝してください!」と無茶な指令が下った。

 カメラが回り、ロボタイマーに近づく3人。「え〜何これ、おもちゃ?」と渡辺がロボタイマーに触れると、「ここにボタンがあるよ!押してみようよ!」と好奇心旺盛な柏木が提案。その横で板野は「何これ、ちょっと怖いよ…」と少し不安げな様子だった。そしてボタンを押した瞬間、ロボタイマートリオがコミカルに動き出すと、「カワイイ〜!!」と3人のテンションは一気に上昇。そんな彼女たちの「素の表情」が楽しめるCMとなっている。

 「カップヌードルロボタイマートリオの宣伝担当」に任命されたことについて、渡辺は「宣伝なんてうまくないですし、きちんとできるか不安でした。でもこの3人の中に選ばれたのは嬉しかったです!」とコメント。ロボタイマーを見た感想について、柏木は「ロボットだと思いませんでした!」と興奮した様子で語ると、逆に板野は「ボタンを押したら、何か出てくるんじゃないかと思って…。ドッキリかと思いました(笑)」と最初は不安だったことを明かした。

 また、「日常生活の中で「こんなロボットがあったらいい!」というようなロボットはありますか?」という質問には、「もっと会話できるロボットがあるといいかも。あとはAKB48の歌とかも歌ってほしい!」とコミュニケーションがとれるロボットが欲しいと答えた板野。それに対し、渡辺は「私は髪を乾かしてくれるロボットが欲しいです(笑)」と実に現実的なロボットを要求した。そして、「私は料理してくれるロボット希望します!」と答えた柏木には、すかさず「確かに、ゆきりん料理できないもんね(笑)」という板野のツッコミが。

 宣伝の内容によって個々のロボタイマーへの応募数も左右される同CM。そのため、3人の宣伝に挑む姿は真剣そのもの。CM中に使用されるフレーズやフリップは、すべて本人達がリアルに考えたものとあって、ロボタイマーの魅力を個性的な作戦で宣伝する3人の「本気」の姿が見どころとなっている。

関連写真

  • 8日より全国にてオンエアとなる「カップヌードルロボタイマートリオ」のCMに出演するAKB48の、柏木由紀(左)、板野友美(中央)、渡辺麻友(右)。(C)AKS

  

Pick up

オススメ

  
×