注目の若手俳優集団が学ラン姿で大騒ぎ!『D2春どこ』レポート | ニュース | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2012/02/29 21:40

デビュー

注目の若手俳優集団が学ラン姿で大騒ぎ!『D2春どこ』レポート

『D2春どこ』のオープニングダンス(C)ORICON DD inc.
『D2春どこ』のオープニングダンス(C)ORICON DD inc.

 若手俳優集団・D-BOYSの弟分ユニット『D2』が2月17日(金)〜19日(日)の3日間、NEW PIER HALLにて、『春どこ2012』(正式タイトルは『今年の春はD2みんなが同級生 2年D組(にのでぃー)はどこもかしこも萌え要素 唯一の校則は恋愛禁止!? in D2学園 2012!』)を開催。『D2学園』を舞台に、メンバーの暴露話を告白する緊急ホームルームや、『文化祭』と銘打って、バンドやダンス、お芝居等を披露し、イベントを盛り上げた。

 ゲネプロも行われた17日には山口賢貴、上鶴 徹、西井幸人、三津谷亮、陳内 将、荒井敦史、阿久津愼太郎、池岡亮介、近江陽一郎、根岸拓哉、山田裕貴、前山剛久、白又 敦、土屋シオン、大久保祥太郎、志尊 淳と16人が全員集合(山田、土屋は17日のみの参加)。D2全員が“D2学園”の同級生という設定で、D2学園を舞台に様々なパフォーマンスを披露。オープニングでは、陳内が作詞した新オープニングテーマ曲を華麗な歌とダンスで披露。その後、ひとりずつの自己紹介ではそれぞれ「フィリピンから帰って来た留学生、学級委員長の山口賢貴です!!」や「D2の顔面偏差値を上げているのはこの僕です!! 阿久津愼太郎です!!」などと個性豊かに自分をアピール。

“D2学園”が舞台ということで、風紀委員・池岡&志尊による、緊急ホームルームでは、『クラスメイトは見た!D2学園大暴露』というメンバーの赤裸々暴露トークを展開。ブログ用に写メを撮っていると後ろで写り込もうとする奴、ポケットの中からハダカのビスケットとかガムとかいろいろ出てくる奴などの暴露に続き、『D2のモノマネ王』として告発されたのは、『海賊戦隊ゴーカイジャー』(テレ朝系)で、ゴーカイブルー/ジョー・ギブケンで話題を呼んだ、山田。大久保から「モノマネをふれば何でもやってくれる」という証言のもと、山田にむちゃブリが集中。平泉 成や、吉高由里子、クレヨンしんちゃんなどを披露し、さらには照明スタッフに「月の光みたいな照明を……」とリクエストまで出しアリエルのモノマネまで披露し、会場を沸かせた。

 それぞれがチームに別れ、出し物を披露した『文化祭』では、陳内(Vo&G)と近江(Key)、荒井(Dr)、阿久津(B)によるバンド「しおあじ」(愼太郎の“し”、近江の“お”、荒井の“あ”、陳内の“じ”という、メンバーの頭文字で命名)が『軽音部』として登場し、「翼をください」と「そばかす」を生演奏。続いての『ダンス部』では、ダンスが得意な三津谷、西井、大久保、志尊が華麗なダンスで観客を魅了し、最後に、山口、池岡をはじめとする『演劇部』がD-BOYSの鈴木裕樹脚本によるオリジナル舞台を披露した。

 コーナーの間には、D2が4人一組のチームに分かれ、お台場と浅草を観光したD2修学旅行VTRを公開。持ち金6000円(ひとり1500円)をうまく使い、残金が少ないチームが勝ちというゲームで、お台場の観覧車や猫カフェ、浅草のもんじゃや人力車などそれぞれが都内観光を満喫。2次元大好きメンバーの阿久津からのお題に対し、どっちがより阿久津を萌えさせるセリフを言えるかを競う、D2イベントの定番企画『阿久津をMOE×2させちゃおう!』コーナーでは、山田と土屋が初挑戦。

 お題は『登下校中にバレンタインチョコを貰っての萌え台詞』。山田はチョコを貰った後に「カバン貸して」と阿久津のカバンを受け取り、「これが俺らの初デートな」という萌えセリフを披露し、土屋は「コレって本命チョコ? 友チョコなら受け取れない。お前からは本命チョコが欲しいから」という萌えセリフを披露。それに対して阿久津は「(山田のは)カバンを持って行かれることによって、必然的に追いかけないといけない、その間何されるの?って、妄想がかなり広がる。(土屋のセリフは)あの宣誓布告な感じは、少女マンガだったら1ページ取っちゃう威力!」と総評コメントを冷静に分析し、ファンから共感を得ていた。また、メンバー同士がプロデュースする『ドキドキファッションショー』では、ピンクの全身タイツの近江(根岸拓哉プロデュース)や、オシャレなアジアンファッションの志尊(陳内)、キュートな弟ファッションの土屋(三津谷プロデュース)、『パイレーツ・オブ・カリビアン』のジャック・スパロウを彷彿とさせる海賊ファッションの山田(池岡プロデュース)が客席内を華麗にウォーキングするひと幕も。

 暴露トークあり、歌あり、ダンスあり、お芝居あり、ファッションショーあり……D2の魅力がたっぷり詰まったバラエティに富んだ『春どこ2012』のエンディングでは、メンバー全員で作詞をしたという『D2学園校歌 100万回のありがとう』を初披露し、最後に会場が一体となって熱唱し、大盛り上がりのイベントの幕を閉じた。

 また、このイベントの模様が『春どこ2012 DVD』として5月16日に発売されることも決定。初披露された『D2学園校歌 100万回のありがとう』が現在レコチョクにて着うた配信中。なお、D2が所属している、ワタナベエンターテインメントでは、現在全国の10歳〜22歳男子を募集している『ミスターNO.1オーディション』を開催中。現在発売中の『デ☆ビュー』3月号では、荒井&阿久津、山田のインタビューを掲載。さらに、Web De☆viewにもインタビューを掲載中。

関連写真

  • 『D2春どこ』のオープニングダンス(C)ORICON DD inc.

  

Pick up

オススメ

  
×