ORICON NEWS

木村カエラインタビュー「自分をようやく取り戻せた感覚」

 木村カエラが、10月19日に1年10ヶ月ぶりとなるニューアルバム『PUNKY』を発売した。豚の耳と鼻をつけた『naive』(クラシエ)CM出演やサッポロ『麦とホップ プラチナクリア』CM出演、日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ!』への“ガチ応募”による楽曲提供など、精力的な活動が続く中、その勢いを象徴するかのような印象的な“パンク”なジャケットとともに届けられた『PUNKY』。“ありのままの自分でいたい”というテーマで挑んだ本作で、「自分をようやく取り戻せた感覚がある」と話す。

大好きな『イッテQ』に出演した心境「まったく後悔してない」

  • 10月19日に発売された『PUNKY』

    10月19日に発売された『PUNKY』

――最近は『世界の果てまでイッテQ!』で披露された自作のテーマソングが話題になりました。あの曲はガチ応募で送ったそうですね。
木村カエラ 私、日曜日の夜にソファーに座って『イッテQ』を観ながらお菓子を食べるというのが、1週間の最後を締めくくる至福の時間なんです。ちなみにお菓子は“とうがらしの種”っていうおせんべいと決まっているんですけど(笑)。それで、ある日、いつものごとく番組を観ていたら、テーマソングを募集していたので、これはもう応募しなきゃって思いまして。ちょうどその頃、アルバムの制作中だったので、レコーディングの合間に制作をして送ったんです。

――番組では半被を着てノリノリで歌う姿も衝撃でした。「あの木村カエラがここまで!」と驚いた方も多かったみたいですよ。
木村カエラ あれは自然のノリです。私はいつも基本、ふざけていますからね(笑)。でも曲は作家の方と綿密に作ったので音もカッコいいし、大好きな番組だし、これは本気でやらないといけないなって真剣な気持ちでした。実際の収録も予想通りふざけていてすごく楽しくて、「ロッカーから出てきてください」って言われた瞬間、「さすがイッテQ、喜んで!」みたいな(笑)。この曲を作るのに時間がかかってしまって、アルバム制作のほうがギリギリになってしまったけど、番組に出たのはまったく後悔していないです。

――アルバムは『イッテQ』で歌った「Happyな半被」のほか、カエラさん出演のCM曲「恋煩いの豚」のフルバージョンなども収録されていて、話題満載なラインナップですが、顔にスタッズをつけたジャケ写も驚きました。このアイディアはどこから?
木村カエラ 最初、アー写の段階で振り返った感じを撮りたいねって話していて。しかも振り向いたときに顔の真ん中にスタッズがついていたら恐竜みたいで超カッコいいじゃん?って、そういう単純な発想だったんですよ。

――顔は“恐竜”みたいにエッジがあるのに、衣装はキャップをかぶって可愛いピンクの服を着ているというギャップもいいですよね。
木村カエラ そこはスタイリストさんにアンバランスな組み合わせがいいってお願いしたんです。あれで革ジャンとか着ちゃうと、いわゆるパンクになっちゃうじゃないですか。でも私らしいパンクじゃないとダメだと思って、上品なのかハードなのか、男なのか女なのかもわからない感じというか。元々、変なバランスで服を着るのが好きなので、中性的であり、ちょっと品があって、ちょっと怖いみたいな、そういうところにいきたかったんですよね。ただ、実際の撮影ではスタッズを顔につけたらめちゃくちゃ重かった。ちょっと動くと取れちゃうのでみんなで押さえて、次の日はおでこに貼り付けたときの糊が残っていました(笑)。

視野を広げすぎた結果、自分のアートを見失ってしまった

――アルバムのタイトルも“パンク”ではなく『PUNKY』。そこにもカエラ流パンクのこだわりを感じますが、どんなイメージで曲の制作はスタートしたんですか?
木村カエラ 実はアー写とジャケ写を撮った時点では“ありのままの自分でいたい”というテーマ以外はまだ何もできていない状態だったんですね。でもスタッズの写真を撮った瞬間、アルバムはこれだ!と。ここからインスピレーションを得て『PUNKY』の内容が固まったんです。ただ、今回はアルバム制作の前からできていた曲、それこそCMの曲とかシングルの「EGG」やドラマの主題歌とかは優しい曲が多かったんですね。だからどういう風にこれをまとめようかという難しさがあって。でもこのジャケット写真を見てから、アルバム曲は自分の中のパンクな部分を意識して作っていこうって、明確なイメージが決まったんですよ。

――前作『MIETA』は視界が開けていく世界観の大きい作品でした。でも今作はその真逆で一点に向かって絞り、鋭角に尖らせていくようなイメージになっていますね。
木村カエラ そう、まさにそのとおりです。『MIETA』のときはデビュー10周年を迎えて、この先もずっと歌をうたい続けていたいというところですごく視野が広がって、それが届けばいいな、人の助けになればいいなって思っていたんですね。でも、あるときあまのじゃくというか極端というか…私はないものねだりが激しい人間なので、広げたら今度は閉じたくなってしまった。人はどういうものを好んでいるのかなって考えて広げ過ぎたせいで、本当にやりたいことを探すのを忘れてしまい、自分のアートというものを見失ってしまったんですよ。それで、ちょっとこれは閉じないとダメだなと。そう思って一緒にやっていたバンドメンバーとも離れて、修行の旅に出ました。そこから「これは私らしい」「これは違う」って、今の自分ができることを探し続けて作品に向かっていった。その中で「私はパンクだ」という最終的な答えが出たんですよね。

――閉じて研ぎすましていった最終着地点が“パンク”だったと。アルバムタイトル曲の「PUNKY」はまさにそんな心境をストレートに歌っている曲ですね。
木村カエラ 「PUNKY」は今思っていることを全部、吐き出しました。<彼らが目指したAnarchy>という歌詞が出てくるんですけど、アナーキーには無秩序とか無政府な状態、自由なさまっていう定義の他に、“自分らしくあれ”っていう意味があるんですね。それは今の私に一番、必要なことだったし、それをこの歌詞で表現できた気がします。

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索