“格安SIM”でも“LINE”が支持される理由「シンプルでわかりやすくをモットーに」
比較的安価で、契約期間の縛りなくスマートフォンを利用できることが魅力の格安SIM。最近では、深田恭子や多部未華子、永野芽郁が“3姉妹”として出演しているKDDIグループ(UQコミュニ...
日本初のマルチキャリアMVNO「mineo」、1周年記念キャンペーン実施
昨年6月にKDDI(au)回線を使った初のMVNOとして話題となった「mineo(マイネオ)」。今年9月からは、NTTドコモの回線を利用したプランも開始される予定で、日本初の個人向けマルチ...
WiMAX2+に新プラン!速度や容量、料金などへのネットストレス解消を目指す
UQコミュニケーションズは15日、WiMAX 2+の高速化施策「ヤ倍速」および新プラン「UQ Flat ツープラス ギガ放題」の発表会見を行った。会見に登壇した野坂章雄社長は、利用料金や通信...
MVNO“mineo”が新料金プラン! 1GB・850円に値下げ
ケイ・オプティコムは先ごろ、auのLTE網を使うMVNO「mineo」において、料金の値下げや端末の追加、サービスの拡充を発表した。データ通信プランで1GBを980円(税抜、以下同)から850...
Google、三陸海岸を海から撮影 ストリートビューで公開
Googleは20日、今年6月に開始した『海からのストリートビュープロジェクト』において、夏から秋にかけて海から撮影した三陸海岸の景観をとらえた画像を公開した。
ドコモ、スマホ「擬人化CM」シリーズ4年目突入 “自分ごと化”訴求に自信
ドラマを連想させるストーリーや、出演者たちのカメラアウトの素顔をメタフィクションのような展開でみせる内容など、バラエティ豊かな昨今のスマホCM。なかでもNTTドコモの「スマホ...
スマホCMでも『半沢直樹』争奪戦 「戦いを挑む男 vs 机バンバン」
今年のメガヒットドラマ『半沢直樹』(TBS系)。銀行を舞台にバンカーの生き様を描く重厚な内容が人気を博し、最終回では平均視聴率42.2%(関東地区、数字はビデオリサーチ調べ)を...
総理大臣に西遊記…スマホCMのトレンドは“なりきり”や“パロディ”もの
スマホ普及率の上昇に伴い、携帯電話各社によるユーザー争奪戦はヒートアップ。低価格訴求のため、綿密な戦略が練られた上で、ストーリー性のあるCMが次々とオンエアされている。なか...
人気の「ざっくぅ」誕生秘話 〜コンセプトは「ネットを見守る“座敷わらし”」
マシュマロのようなボディで2等身。「ZAQ」の文字が顔のパーツを形成するケーブルインターネットサービスのキャラクター「ざっくぅ」を、ご存知だろうか? J:COMのCMでは、鍋の中に...
ソフトバンク、来店者に”お父さんカール”プレゼント
ソフトバンクモバイルのCMでおなじみ“白戸家のお父さん犬”が20日より、明治の製品「カール」となって登場。「つなカール」としてケータイやPHSを提示した来店者にプレゼントされる。
CM美少女に注目! デビルマンのペイント・門脇麦と家出少女・中村ゆりかの素顔とは?
何気なくテレビをつけたとき、流れるCMに「この子、誰?」と、気になった経験は誰しもだろう。この秋、そんな“CM美少女”として特に目を引いたのがプロバイダCMの2人ではないだろうか...
節約重視なら…プロバイダの「初期費用」は比較した?
進学や転勤にともない、新生活がスタート。引越しの手続きといえば、ガスや水道から住民票の移動など、さまざまな準備が必要だが、ネット環境を整えておくことも不可欠だろう。光通信...
「進撃の巨人」人気ブックアプリTOP11を独占
アップルは17日、iTunes Storeにて今年最も多くダウンロードされたアプリを紹介するコンテンツ「BEST OF 2013」を公開した。ブックカテゴリでは、漫画『進撃の巨人』(諫山創作・講談...
ネット利用料、余分に支払いたくない! プロバイダの変更・解約時の注意
年が明ければ、進学・転勤などで新生活を始める人は多い。引越しにともない、プロバイダの手続きが必要となる場合もあるだろう。そこで、プロバイダの変更・解約の際に「無駄な支払い...
国内初!産科医療機関との連携アプリ「妊婦手帳」配信開始
博報堂DYメディアパートナーズとNTTドコモは11日、共同開発した無料アプリ『妊婦手帳』(iOS・Android対応)の配信を開始した。同アプリは、国内で初めて産科医療機関と連携。現時点...
【スマホトラブル】不具合発生も責任の所在が不透明? 防衛策は「アプリ」の管理
スマートフォンの急速な普及に伴い、増える関連トラブル。ORICON STYLEでは、東京・品川の国民生活センターで消費者からの相談を収集している小林真寿美氏に、スマホトラブルの傾向を...
ネットで嫌な思い、1位「SNS」 元彼の今カノから嫌がらせ?
スマホ、タブレットなどの普及に伴い、インターネットは現代人にとって必要不可欠な存在に。そこで、ORICON STYLEでは「インターネット/プロバイダ」に関する意識調査を実施した。全...
【スマホトラブル】新規契約は“セット売り”に要注意!見落としがちな「実質無料」と「総額」
急速に普及が進むスマートフォン。それに伴い、関連トラブルも増えているのではないだろうか? そこでORICON STYLEでは、東京・品川の国民生活センターで消費者からの相談を収集して...
「iPhone5c」は本当に“廉価版”なのか? 実際に使ってみた
今秋に同時発売された『iPhone5s』と比較され、“廉価版”といわれる『5c』。一時は「減産に踏み切った」というニュースも流れたが、使い勝手に機能性、デザインなど、実際にはどのよう...
【スマホトラブル】消費者センターへの相談は「アダルトサイト閲覧者」が急増
iPhone、GALAXY、Xperia――スマートフォンの機種は年々増え、普及は加速。それに伴い、利用者から寄せられる関連トラブルにはどのような変化がみられるのか? そこで、ORICON STYLEで...