ウルトラマン、55周年を盛り上げるコラボグッズ登場 「コスパもデザインも最強!」
今年、放送開始55周年を迎えるウルトラマン。テレビに初登場した7月10日を記念して、雑貨ストア「ASOKO」(アソコ)がコラボアイテム『ASOKO de ウルトラマンシリーズ』を本日、10日...
家電の「要らない機能ばかり」を解消 自分仕様にカスタマイズできるオーブンレンジ『ビストロ』
多様化する世帯の形態、共働き世帯の増加や、おうちごはんの機会も増えた昨今、食事づくりをサポートする調理家電への関心が高まっている。パナソニック株式会社は、スマートフォンの...
これなら窓掃除したくなる? ケルヒャーの窓用バキュームクリーナーに新色登場
手間と時間がかかる窓掃除。重い腰が上がらない人も多いのでは? 清掃機器の最大手メーカー、ドイツ・ケルヒャー社の日本法人、ケルヒャー ジャパン株式会社は、7月12日より家庭用窓用...
「コスパ最強…!!」美容家電やトレンド色のコスメがプチプラで試せるスリコの新ブランド
コスパの良いおしゃれ雑貨を気軽に楽しめることが魅力の3COINSが、7月12日より新たなコスメ・美容家電のブランド『and us』シリーズの販売を開始する。イメージモデルには雑誌『MORE...
在宅勤務の腰痛ともサヨナラ? 人に合わせた高さ調整ができるデスク
在宅勤務などでデスクワークの時間が増え、腰痛に悩まされる人も少なくない。家具ブランド「Kanademono(かなでもの)」を展開する株式会社bydesignは6月29日より、『THE TABLE / 高...
イケアがWiFiスピーカー付きアートフレーム発売を発表、音楽もデザインも妥協なし
北欧風のおしゃれな家具やインテリア雑貨が人気のイケア(IKEA)。このほどイケアは、WiFiスピーカー付きのアートフレームをイケア店舗およびオンラインストアにて発売することを発表...
「炊飯器界のラスボス!?」漆黒カラーが重厚感ありすぎ、自宅で老舗のごはんが楽しめる優秀炊飯器
コロナ禍で自炊する機会も多い昨今。「おいしさの進化」だけでなく、「清掃性のさらなる向上」を求める声が挙がっている炊飯器。日立グローバルライフソリューションズ株式会社は、IH...
「自粛生活で暑さに弱くなった?」Afternoon Teaから厳しい夏を乗り越えるグッズが続々登場
まだ6月初旬とはいえ、いよいよ暑さが厳しくなってきた今日この頃。外出する機会が減り、「暑い夏を乗り越えられるか心配…」という人も多いのでは? そんななか、少しでも暑さをやわ...
『ルンバ』の技術でプログラミング? 『Root』にシンプルな機能の『rt0』登場
あのお掃除ロボットが、小学校で学ぶ“プログラミング”に応用されている。『ルンバ』を販売するアイロボットジャパン合同会社は、プログラミングロボット『Root』の好評を受け、シンプ...
「こういうの待ってた!」3つのファン搭載で首の後ろも送風、クラウドファンディングで実現した首掛け扇風機
今年の夏も厳しい猛暑が予想される中、マスク生活もまだまだ続いており、熱中症にも十分注意したいところ。そんな中、クラウドファンディングサイト『Makuake』で、プロジェクト初日...
IKEAから新コレクション登場、世界各地の職人手作りのインテリアで変化を楽しむ
SDGsの概念が広まり、各社が活動を展開している昨今。IKEAでは、社会的に弱い立場の人々の生計を支える、新たなコレクション『LOKALT/ロカルト 限定コレクション』を発表。全国のイ...
「優しい世界…」くまのプーさんが手紙をお届け、郵便局とのコラボに癒されるファン続出
くまのプーさんが風船につかまって手紙を届けてくれる…。なんとも癒されるイラストが描かれたグッズが、郵便局とのコラボとして登場した。どれもオリジナルのデザインで、手紙やお届...
「これはエモすぎる傘!」さすだけで森林浴&海水浴気分? 癒しの光景が広がる傘が登場
今年は早い梅雨入りが予想されて、雨の日続きで気分が乗らない。そんな沈んだ気持ちを上げてくれる傘が登場した。傘の内側に心が揺れるデザインが施された「HAPPY CLEAER UMBRELLA」...
「レゴ史上最大!」11,695ピースで作る世界地図で、気分は妄想旅行
コロナ禍が続く現在、海外を自由に旅行できる日がいつやってくるのか、まだまだ見えてこない。そんななか、せめて想像だけでも…という思いに寄り添う、レゴブロック11,695ピースで作...
「わたし失敗しないので!」意外に難しい”ゆで卵”、1万回以上のテストで生まれた失敗しない調理器
自炊する機会が増えた昨今だが、不慣れな料理に四苦八苦している人もまだまだ多いだろう。とくに、何かと使うゆで卵は、簡単に見えて加減が難しい。そんなときに強い味方になってくれ...
「換気したいけど虫が…」コロナ禍における夏の悩みを解決、薬剤を使わない捕虫器
新型コロナウィルス感染対策で、換気が必須となった昨今。とはいえ夏になると、窓を開けることで部屋に虫が入り込んでしまうこともある。そんな不安を解消するのが、「薬剤を使わない...
『おくマスク』ってなに? 「ウイルスが心配」「使いづらい」パーテーションの悩みもこれで解決
飛沫感染防止のために、オフィスや学校、公共施設、商業施設など、様々なシーンで当たり前となったパーテーション。とはいえ、「付着したウイルスが心配」、「お互いの顔が見えない、...
ひとり暮らしや同棲中のカップルにも最適 おしゃれな生活が実現するトレンドカラー家電
近年、インテリアに馴染む落ち着いた色合いの家電の人気が高まっている。アイリスオーヤマは、調理家電の人気シリーズ『ricopa』をトレンドカラーの新色に一新し、5アイテムを5月14日...
これが「人をダメにするチェア」一度座ったら立ち上がれない…至福のおうち時間を演出
長引くコロナ禍。おうち時間を充実させるべく、掃除や整理整頓など暮らしの見る直しは一通りやりきった人も多いのでは? 旅行にも行きにくいGW、そんな人たちから注目を集めているの...
華やかだけじゃない、『Francfranc』にシンプルでベーシックな新ラインが登場
『Francfranc(フランフラン)』といえば、華やかでカラフルなインテリア小物が人気。だが、今回発表された『Francfranc Std. Std.(フランフラン・スタンダード)』は、これまでとは...