「B5サイズよりもコンパクト」スリムな接地面積で脱衣所やキッチンにも置けるセラミックファンヒーター
トイレやキッチンなど、狭い場所に暖房器具を入れるのは容易でなかったりする。アイリスオーヤマ株式会社は、スリムな本体ながら、パワフルな風量を実現した「大風量セラミックファン...
初登場『チップとデール』、ボア素材など秋冬にぴったりのアイテム全37種 ダイソー系列店で登場
DAISO(ダイソー)の系列店である300円ショップ「THREEPPY(スリーピー)」、「CouCou(クゥクゥ)」、「Plus Heart(プラスハート)」にて、ディズニーの人気キャラクター『チップと...
「こんなに安くていいの!?」ニトリデコホームで大人気の花クッション、累計販売10万個を突破
ニトリから生まれたインテリア雑貨の店「デコホーム」では、普段使いの日用品から部屋のアクセントになるようなアイテムまで、女性目線でセレクト。品質やデザインはもちろん、手頃な...
「ティファールのケトルが進化!」温度コントロールできるケトル 適した温度でおいしさがアップ
料理や飲み物の“温度”はとても大切だと実感したことがあるだろう。グループセブ ジャパンは、ティファールの大人気ケトルをさらに進化させた『アプレシア コントロール 0.8L』をリニ...
「かわいいのに、優秀!」多機能ミニトイカメラ、ヴィレヴァン登場 動画撮影もできるぜいたく仕様
おもちゃのような見た目ながら、高画質カメラとは違う個性的な写真が撮れることで人気のトイカメラ。そんなトイカメラの中でも様々な機能が楽しめる手のひらサイズのミニカメラ『bonz...
相次ぐ物価上昇の最中で無印良品が200品目の値下げ、カレーやソファなどベストセラーの価格改定に「これは胸熱!」
『無印良品』は、2021年秋冬シーズンとして、ベストセラー商品を中心とした約200品目の価格改定を随時実施することを発表。対象は、食品、生活雑貨、寝装ファブリック、衣料品など多...
「ぷにゅ!」っとつまむと色が変わる たまごみたいなスピーカーがヴィレヴァンに登場
おうち時間の充実により、家具や家電にこだわりたい家庭が増えている。インテリア雑貨を展開する株式会社アントレックスからLEDライトを搭載したスピーカー『エッグスピーカー』が登...
「自動でモップをリフトアップ!」カーペットを濡らさない拭き掃除搭載ロボット掃除機
テレワークの増加によって部屋も汚れがち。かといって毎日掃除は重い腰が上がらない…。Beijing Roborock Technology Co.,Ltdは、自動ゴミ収集ドック&水拭き機能がさらに進化したロボ...
「すべての猫様と飼い主に捧ぐ!」1秒でも長く一緒に…いつものトイレを使った健康管理デバイス
いつものトイレで猫の体重、おしっこやうんちの量、回数などを自動で記録する『Catlog Board』。その一般販売を開始し、先行予約分の順次発送をスタートするとともに、iPhoneアプリ・...
ダイソー「パラリンアート」コラボ第4弾、障がい者支援で45製品発表
東京五輪・パラリンピックの開催がいよいよ間近に迫っている。そんな中、アートを通じて障がい者の社会参加・経済的自立支援を行う「パラリンアート」とのコラボをDAISO(ダイソー)...
「おうち時間が洗練される!」、イデーのおしゃれ家具の新カラーが数量限定発売
無印良品でおなじみ、良品計画が展開するインテリアブランドのイデー。ベルギー・ブリュッセルを拠点に活躍するマリナ・ボーティエのデザインによる『スティルト シリーズ(STILT Ser...
「折り畳めるって超便利!」コメリから在宅ワークにも使える壁面収納”棚受け”が登場
在宅ワークや外出自粛により、自宅で仕事をしたり、趣味を楽しんだりと、ライフスタイルが変化。ホームセンターチェーン『コメリ』では、そんなおうち時間に便利な『折り畳める棚受け...
「A4用紙1枚分で!?」省スペースで収納可能なハンディクリーナー一体型掃除機
近年は掃除機に加え、部屋の角や棚の上を手軽に掃除できるハンディクリーナーを併用する家庭が増えている。アイリスオーヤマ株式会社は、スティッククリーナーとハンディクリーナーを...
「マスクだけじゃなくて衣類も除菌したい」忙しい朝や疲れた帰宅後でもサッとケアできる大容量スチーマー
日常生活での“除菌”や“清潔”への高い関心が続いている昨今。パナソニック株式会社は、スチーム専用タイプの衣類スチーマーNI-GS400を9月1日に発売すると発表した。大容量約160 mLタン...
3COINS、ピクサーコラボ第2弾に『ニモ』登場 キッチングッズなど59アイテム登場
300円を中心にした手頃な価格と、デザイン性の高さが人気の雑貨ブランド「3COINS」(スリーコインズ)。そんな3COINSが、ピクサーとコラボした限定アイテム第2弾を全国の3COINSで8月...
令和で昭和の暮らしを実現? ニコアンドがアデリアレトロとのコラボレーション雑貨を発表
スタイルエディトリアルブランド『ニコアンド(niko and ...)』が食器ブランド『アデリアレトロ』とのコラボレーションを発表。昭和レトロな雑貨を展開する。
「触りたくない!」人に朗報、ニオイも少ない自動開閉ゴミ箱でストレスフリーに
料理中など、手が離せないときにゴミ箱のフタをいちいち開けるのは面倒なもの。しかも、夏場はとくに生ごみのニオイや、衛生面も気になる…。そんなときに重宝しそうなのが、『MAXZEN...
夏のイライラを一網打尽、“ラケット型電流蚊取り器”の発想がすごい 誘蛾灯モードも搭載
睡眠中に蚊に起こされる、飛んでいる音はするのにどこにいるのかわからない…。そんな夏の天敵、蚊にまつわるイライラを解消するラケット型蚊取り器『誘蛾(優雅)にスマッシュ!「撃...
電力も農業も…東北を応援する企業が作った炊飯器、LED技術で“つやつやふっくらごはん”を実現
自炊することも増え、かまど炊きのような炊き上がりのふっくらごはんを家で食べたい…と考える人も多いのでは? アイリスオーヤマ株式会社は、同社のLED照明で使用している熱伝導技術...
「もはやダメ人間製造機!?」寝落ち上等、だらだらスマホを見られるお餅アームクッション登場
コロナ禍によっておうち時間が増加し、スマホをいじることが普段以上に増えた昨今。とはいえ、あまりに同じ体勢を続けると、首や肩、腕などに疲れや痛みを感じることも。そんなときに...