CMに関する調査を行うCM総合研究所が10日、2010年度のCM好感度ランキングを発表し、視聴者の好感度が最も高かった企業が「ソフトバンクモバイル/SoftBank」だったことがわかった。「白戸家」シリーズが人気を牽引し、4年連続で1位という金字塔を打ち立てた。上位を携帯電話会社が独占するなか、CM開始1年目のブランドで唯一のランクインとなった「任天堂/NEW スーパーマリオブラザーズ Wii」が6位と健闘。CMキャラクターには人気グループ・嵐を起用しており、その人気ぶりをうかがわせる結果となった。
今年度も圧倒的な強さをみせた1位の「ソフトバンクモバイル」は、6月のW杯開催時期にはサッカーを題材にしたCM、7月に行われた参議院選挙時には“お父さん”が出馬するパロディCMを放送するなど、時事ネタをモチーフにしたタイムリーな展開を実施。また、ツイッターで孫正義社長にCM出演を熱望した浜崎あゆみを登場させるなど、巧みな話題づくりで視聴者の支持を集めた。2位は土屋アンナや嵐を起用した「KDDI/au」、3位には木村カエラや渡辺謙が携帯電話を擬人化した内容が話題となった「NTT ドコモ/NTT DOCOMO」がランクインし、昨年度と同じく上位を携帯電話会社が独占する形となった。
そのほか、佐藤健と佐々木希がリズミカルなダンスを披露する「ロッテ/Fit’s」、宮崎あおいが可愛らしいネコとアヒルとほのぼのしたストーリーを繰り広げる「アフラック/もっと頼れる医療保険 新EVER」(5位)、宇宙人ジョーンズCMシリーズが人気の「サントリー/ボス」(7位)など、人気CMシリーズを展開する企業がランクインした。
妻夫木聡や小西真奈美が出演しトレンディドラマを髣髴させるストーリーで、昨年度の30位からTOP10に返り咲いた「東京ガス/ガス・パッ・チョ!」や、時任三郎、柳沢慎吾らが訳ありな男女の恋愛をドラマ仕立てで描いた「ディー・エヌ・エー/モバゲータウン」など、80年〜90年代などにヒットした“トレンディドラマ風CM”が注目を集めたのも今期の特徴。
「サントリー/トリスウイスキー」では昭和33年に誕生したCMキャラクターのアンクルトリスが復活し、「日清食品/カップヌードル」ではジャミロクワイやGLAYの大ヒット曲のミュージックビデオを使用するなど、様々なジャンルで既存のヒットコンテンツを再び利用するCMも登場。大人世代が「懐かしい!」と思わず見入ってしまうCMが人気となった。
【調査概要】
集計期間:2009年10月20日〜2010年10月19日
調査対象:関東一都六県在住の一般モニター男女3000人に聞いた「月例CM好感度調査」を集計
CM展開:全8770銘柄、17533作品(東京キー5局)
(すべてCM総合研究所調べ)
■禁無断複写転載
※無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。
◆話題の作品が続々登場! 最新CM情報記事一覧
今年度も圧倒的な強さをみせた1位の「ソフトバンクモバイル」は、6月のW杯開催時期にはサッカーを題材にしたCM、7月に行われた参議院選挙時には“お父さん”が出馬するパロディCMを放送するなど、時事ネタをモチーフにしたタイムリーな展開を実施。また、ツイッターで孫正義社長にCM出演を熱望した浜崎あゆみを登場させるなど、巧みな話題づくりで視聴者の支持を集めた。2位は土屋アンナや嵐を起用した「KDDI/au」、3位には木村カエラや渡辺謙が携帯電話を擬人化した内容が話題となった「NTT ドコモ/NTT DOCOMO」がランクインし、昨年度と同じく上位を携帯電話会社が独占する形となった。
そのほか、佐藤健と佐々木希がリズミカルなダンスを披露する「ロッテ/Fit’s」、宮崎あおいが可愛らしいネコとアヒルとほのぼのしたストーリーを繰り広げる「アフラック/もっと頼れる医療保険 新EVER」(5位)、宇宙人ジョーンズCMシリーズが人気の「サントリー/ボス」(7位)など、人気CMシリーズを展開する企業がランクインした。
妻夫木聡や小西真奈美が出演しトレンディドラマを髣髴させるストーリーで、昨年度の30位からTOP10に返り咲いた「東京ガス/ガス・パッ・チョ!」や、時任三郎、柳沢慎吾らが訳ありな男女の恋愛をドラマ仕立てで描いた「ディー・エヌ・エー/モバゲータウン」など、80年〜90年代などにヒットした“トレンディドラマ風CM”が注目を集めたのも今期の特徴。
「サントリー/トリスウイスキー」では昭和33年に誕生したCMキャラクターのアンクルトリスが復活し、「日清食品/カップヌードル」ではジャミロクワイやGLAYの大ヒット曲のミュージックビデオを使用するなど、様々なジャンルで既存のヒットコンテンツを再び利用するCMも登場。大人世代が「懐かしい!」と思わず見入ってしまうCMが人気となった。
【調査概要】
集計期間:2009年10月20日〜2010年10月19日
調査対象:関東一都六県在住の一般モニター男女3000人に聞いた「月例CM好感度調査」を集計
CM展開:全8770銘柄、17533作品(東京キー5局)
(すべてCM総合研究所調べ)
順位 (前年) | 広告主・商品 | 主な出演者 | |
![]() (1) | ソフトバンクモバイル/ 「スーパーサブ篇」ほか | ![]() | 上戸彩、樋口可南子、ダンテ・カーヴァー、北大路欣也、香取慎吾 ほか |
![]() (2) | KDDI/「ガンガン学割篇」ほか | ![]() | 土屋アンナ、嵐 ほか |
![]() (3) | NTTドコモ/ 「堀北と、カエラ篇」ほか | ![]() | 堀北真希、木村カエラ 渡辺謙、岡田将生 ほか |
![]() (4) | ロッテ/「電車篇」ほか | ![]() | 佐々木希、佐藤健 渡辺直美 ほか |
![]() (9) | アフラック/ 「クリスマス篇」ほか | ![]() | 宮崎あおい、濱田岳ほか |
![]() (−) | 任天堂/ 「こんな遊び方もあります篇」ほか | ![]() | 嵐 ほか |
![]() (7) | サントリー/「2つのタワー篇」ほか | ![]() | トミー・リー・ジョーンズ 市原悦子 ほか |
![]() (17) | ダイハツ/ 「わかさぎ釣り篇」ほか | ![]() | ユースケ・サンタマリア 小池栄子ほか |
![]() (−) | キッコーマン/ 「幸せって何っだっけ?篇」ほか | ![]() | 明石家さんま、広末涼子 ほか |
![]() (30) | 東京ガス/ 「ガス・パッ・チョ篇」ほか | ![]() | 妻夫木聡、小西真奈美 東幹久 ほか |
■禁無断複写転載
※無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。
◆話題の作品が続々登場! 最新CM情報記事一覧

2010/12/10