アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

畠中祐&増田俊樹&逢坂良太『甲鉄城のカバネリ』は命がけでしんどい「首を締めて収録…」

 2016年4月から6月までフジテレビのノイタミナ枠で放送されたオリジナルアニメーション『甲鉄城のカバネリ』。極東の島国である日ノ本(ひのもと)を舞台に、不死の怪物・カバネと、人間の生き残りをかけた戦いを描いた物語の続編となる劇場中編アニメーション『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』が公開中だ。その作品にメインキャラクターとして出演する生駒役の畠中祐、来栖役の増田俊樹、巣刈役の逢坂良太にインタビューを実施。「カバネリの現場はしんどい」と本音も出ながら、主演の畠中は「TVアニメ第1話のアフレコ現場では、リアルさを求めて実際に首を締めて演じた…。命を賭けても惜しくない作品で、すべてを賭けました」など作品への想いをそれぞれ語ってもらった。

アニメ映画『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』に出演している(左から)逢坂良太、畠中祐、増田俊樹 (C)ORICON NewS inc.

アニメ映画『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』に出演している(左から)逢坂良太、畠中祐、増田俊樹 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


――TVアニメシリーズの続編となる劇場版のお話を聞いた時の心境を教えてください。

【畠中】3年前のTVアニメ版の現場は常に全力を出していたので、劇場版のお話をいただいた時は「待っていたよ!」という気持ちとプレッシャーが同時にありました。あの世界観に戻れるワクワクと現場でやっていたことができるのだろうかという、色んな感情が入り混じった心境でした。

【逢坂】巣刈の素直じゃない部分などは割と等身大の自分で演じていて、似ているキャラクターだと思っていたので、再び作品に参加することができて幸せでした。TVアニメ版の現場では、普段なかなか仕事でご一緒できない方や新人の声優さんなどもいて新鮮な気持ちで演じていた記憶があります。収録の本番は緊張感があるのですが、終わったら畠中君をイジったりと笑いがあふれて、メリハリのある現場でした(笑)

【増田】劇場版のビジュアルなどが解禁されていく中で、「いつ収録するのか」と心待ちにしていました。来栖は常に気を張っているキャラクターであり、作品の世界観的にも気持ちが安らぐシーンが少ないので、カバネリの現場はすごく体力を消耗します。さらに、TVアニメ版の続きを描くわけですから、人物の成長や変化もある中、遜色なく自分たちの体を通じて表現することに不安はありました。

――作中のキャラクターたちは命がけでカバネと戦っています。それにちなんで自身が今まで“命がけ”で取り組んだことは。

【増田】 今作でも体を張っていますが、畠中君にとって『甲鉄城のカバネリ』は、命がけで取り組んだ作品だと思います。TVアニメ版の1話の収録の時なんて…。

【畠中】 あ〜、生駒が自身のカバネ化が進まないようにするシーンでは、実際に首を締めましたし(苦笑)それを見た先輩方が「誰か椅子を持ってきて! このままだと死ぬぞ」なんて言われました。「本当に息が詰まった時って、どんな感情や息遣いになるのか」みたいな経験をした上で演じたかったんです。「息を止めろ!」と指示されて、手で口を抑えただけでは息をしてしまうし、それだったら首を締めちゃおうと…。今考えると周りが引く行動をしてしまいましたが、リアルな状況を音に乗せたり、体当たりで演じることを心がけました。ただ、作品の世界観もあって、あの現場だから許された行動だったと思います(笑)

 あのころは躊躇(ちゅうちょ)なくやっていましたが、今回の劇場版で再び「あの現場に戻るのか」と思いましたし、僕も増田さんが言っていた「しんどい」気持ちが理解できる。演じている最中は疲れるのですが、終えると充実感があるんです。そういう意味では『甲鉄城のカバネリ』は、命を賭けても惜しくない、自身にとってすべてを賭けた作品でした。

【逢坂】 僕も「すべての作品に対して命がけでやっています!」と言いたいところですが…(苦笑)新人のころは次の仕事があるかわからないため、「この1話で喉が死んでもいい!」という気持ちで取り組んでいましたが、キャリアを積み重ね、仕事にも恵まれている中、だんだんとそうできなくなり、歳を重ねて得た嫌なことの一つと感じます。その中でも『甲鉄城のカバネリ』は、「次の現場は考えるな!」と思わせる現場。畠中君と同様に倒れたい気分になるんですよね(笑)

――自身が演じたキャラクターの見どころや劇中で面白いと感じたところは。

【畠中】 無名や菖蒲様といった女性キャラクターの成長が顕著に見られたのが面白かったです。それに対して生駒は、周りは成長しているけど自分は取り残されている劣等感や未熟さなどを感じていて、普段の日常でも「あるよな〜」という負の感情が出るのですが、それを表現することは楽しかったです。TVアニメの最終回で生駒はカッコ良く終わってしまいましたが、ファンの方々安心してください。今回の劇場版では、いつもの泥臭い、人間臭い生駒を見ることができます!

【逢坂】 以前の巣刈は、対応が雑なイメージだったのですが、劇場版は責任感が強くなったと感じます。誰かが困っている時に敏感に反応して、「お前、こんなに気遣いができるキャラだっけ!?」と驚きました。劇中ではポイント、ポイントで目立っており、“アシスト”的なキャラクターになっています。なので、「これは、人気出るな」と思ってしまいました(笑)

【増田】 人間VSカバネがベースで描かれていましたが、カバネに対して人間が抵抗力を持ち始めたら、人間の間でもぶつかり合ったりして敵が変化していった。これは現実世界にもあることで、人の業や汚くも美しい姿などが今作でも描かれています。来栖は戦うシーンが多いのですが、TVシリーズからありました菖蒲様との良い感じなシーンもあるので、そこも楽しんでいただけたらと思います。

■『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』作品概要■
劇場版では主人公の生駒が、日本海に面する廃坑駅・海門(うなと)にたどり着き、カバネから海門を奪取しようとする玄路、虎落、海門の民と連合軍を結成。カバネ撃退の策を立てるが海門の地にはある“秘密”が隠されていたというストーリーが展開される。

関連写真

  • アニメ映画『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』に出演している(左から)逢坂良太、畠中祐、増田俊樹 (C)ORICON NewS inc.
  • アニメ映画『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』に出演している(左から)逢坂良太、畠中祐、増田俊樹 (C)ORICON NewS inc.
  • アニメ映画『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』に出演している(左から)逢坂良太、畠中祐 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索