ドラマ&映画 カテゴリ

連続ドキュメンタリードラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015年1月9日スタート)。カラオケを完備したナイトレストラン「マカロニ」を50年以上営んでいるマスター。相撲好きな筋肉自慢の78歳で、自転車を持ち上げて歩くことができる(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会 (7/13枚)

  • 2014年夏に撮影された山田孝之の日常を連続ドキュメンタリードラマとして放送(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会 きっかけとなった清野とおる氏の漫画『ウヒョッ!東京都北区赤羽』(双葉社) 赤羽の住人。謎のメニューばかりの変な居酒屋「ちから」のマスター。店は2008年に惜しくも閉店(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会 連続ドキュメンタリードラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015年1月9日スタート)。謎のメニューばかりの変な居酒屋「ちから」の悦子ママ。清野氏はこの居酒屋で赤羽の個性的な人々と出会った(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会 連続ドキュメンタリードラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015年1月9日スタート)。赤羽の住人「ジョージさん」。清野とおる氏が「その筋の人ではないか」と疑うほど、何をしているのか謎が多いおじさん。いつもサングラスをかけて強面だが実は優しい人(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会 連続ドキュメンタリードラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015年1月9日スタート)。赤羽を研究している清野氏の友人「赤澤さん」(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会
 連続ドキュメンタリードラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015年1月9日スタート)。カラオケを完備したナイトレストラン「マカロニ」を50年以上営んでいるマスター。相撲好きな筋肉自慢の78歳で、自転車を持ち上げて歩くことができる(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会 連続ドキュメンタリードラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015年1月9日スタート)。占い館クリスタルを営む「赤羽の母」。清野氏が名付け親で、清野氏は住む家を変えたら漫画がヒットしたらしい(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会 連続ドキュメンタリードラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015年1月9日スタート)。タイ料理居酒屋のママ「ワニダさん」(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会 連続ドキュメンタリードラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015年1月9日スタート)。狩り用の鷹を調教する鷹匠の資格を持つ「大和田さん」(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会
  • 連続ドキュメンタリードラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015年1月9日スタート)。路上ミュージシャンの斉藤竜明さん。「赤羽のポール・ポッツ」と呼ばれるほどの美声をもち、オリジナルソングは100曲を超すという(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会 連続ドキュメンタリードラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』2015年1月9日スタート(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会 連続ドキュメンタリードラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015年1月9日スタート)(C)「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会
14年夏、山田孝之は北区赤羽にいた…ドキュメンタリードラマ放送へ

メニューを閉じる

 を検索