INTERVIEW
山梨県北杜市「日本最古の神代桜」(天達さん直筆イラスト)
あれだけ大きな樹氷ができる世界で唯一の場所!自然の力でこれほどのモニュメントができるのかと驚異を感じました。樹氷を見ている感動のせいなのか、氷点下20℃でも平気でした。
高所恐怖症なのでめちゃくちゃ怖かったけれど、川と河原と森のなかにあるつり橋からの眺めは絶景。つり橋の渡り板に隙間や穴がある、揺れる、このつり橋で高所恐怖症が鍛えられた気がします。
普通ならとっくに寿命を超えているのに、人々に支えられ二千年も桜が生きているというすごさに、ただただ驚かされました。数々の台風や地震に耐えてきた桜の生命力を感じました。
飛行機を降りて20分くらいの所にある四季彩の丘は、色とりどりでホントにきれい。スケールが違いましたね。きっとスイスみたいな、日本じゃない感覚のある場所です。
アルプスの山間に田んぼや菜の花畑が永遠と続く広大な景色は、圧倒的なスケールでした。名曲が生まれた土地であることはもちろん、日本の古き良き歴史を日常に感じられる場所です。
日本有数の雲海の名所であり、日本の四季がすべて楽しめる場所。春は新緑と桜、夏は滝と渓谷、秋は紅葉、冬は九州なのに雪が降る、常に美しい景色に囲まれている美しい土地です。
とくダネ!PRESENTS 天達武史の旬学旅行
天達武史
2011/06/24[DVD]
¥2,940(税込)
フジテレビジョン
PCBC-11138
天達武史
1975年4月18日生まれ、神奈川県出身。A型。
2004年4月より日本気象協会に所属。フジテレビ系情報番組『とくダネ!』のお天気コーナーに出演し、一躍人気者に。通称あまたつ。オリコン調査の『好きなお天気キャスターランキング』の
第6回(2010年)
と第7回(2011年)で1位を獲得している。
▲このページのTOPに戻る