ドラマ&映画 カテゴリ

高橋一生、歌手活動から生じた俳優業への気づきと変化「できることへの限界を感じた」

 俳優・高橋一生が主演ドラマ『東京独身男子』(テレビ朝日系)では、主題歌「きみに会いたい-Dance with you-」で歌手デビューし、新たな才能も注目を集めた。ストイックがゆえに、芝居に対して潔癖なところもあったが、歌手活動を通して、他者との関わり合い方など、自身の考え方にも変化と気づきがあったと言う。長いキャリアのなかで、新たな挑戦となった音楽活動を通して感じた俳優への想いを語った。

突撃レポ!高橋一生の真実 ―俳優・歌手とは異なる素の表情で語る 33の答え―

高橋一生という人物をさらにジャンプできたのかもしれない

──このたびの歌手デビュー、そしてエレファントカシマシ・宮本浩次さんの楽曲提供はどのような経緯で決まったんですか?
高橋一生 『東京独身男子』の主題歌を担当するお話のなかで、「楽曲を作ってもらいたい方はいますか?」という打診を受けて、真っ先に浮かんだのが宮本浩次さんでした。浩次さんは、これまで誰かに楽曲提供をされたことがなかったそうなんです。難しいだろうとは思っていたんですが、意外なほど話がトントン拍子に進み、とてもありがたかったです。

──楽曲制作の過程で宮本さんとやりとりはされたのですか?
高橋 ドラマの主題歌ということで第1話の台本を読んでくださって、あとは僕のイメージで書いてくださったと聞きました。<君に会いたい>というフレーズを、僕に言わせたかったと浩次さんはおっしゃっていました。

──では初めて完成した曲を聴いたのはどんなシチュエーションで、そしてどんなご感想を持たれましたか?
高橋 一番最初は2人きりで聴きたいと思い、会議室の前で待っていました。そうしたら、浩次さんがラジカセとデモCDを持っていらっしゃって「聴いて欲しいんだ」と。それから2人で向かい合わせで無言で聴き、終わって浩次さんが「どうですか?」と。デモには浩次さんの歌声が入っていて、驚きました。エレカシさんは中学生の頃から好きでずっと聴いてきたんですが、僕の知っていた浩次さんの毛色にはなかったダンスロックだったので。それがとても新鮮で、きっと面白いことになるだろうなと思いました。

──曲調や歌詞もさることながら、歌い方もとても情熱的で。冷静沈着なイメージのある高橋さんの意外な面が垣間見られる曲でもあると思いました。
高橋 冷静なイメージがあるんですか?(笑) 僕自身は演じるときに、「この人物は冷静だ」とか「情熱的だ」とラベリングしないようにしています。どんな人間にも多角的な面が内在しているはずなので、決めつけてしまうとそこから突き抜けられないような気がして。そういう意味ではこの歌に情熱を感じ取ってくださったのは、高橋一生という人物をさらにジャンプできたのかもしれないです。

──レコーディングに立ち会った宮本さんは、高橋さんの確実な発声とマイクが割れるほどのパンチのある声に驚いた、とコメントされていました。
高橋 マイクが近すぎたのかもしれないです(笑)。レコーディングブースに入った経験は本当に数えるほどで、慣れていなくて。撮影の時には、「もうちょっと声を張ってもらっていいですか」と言われることが多いです。

人前で歌うのが苦手だった

──芝居と歌の発声の違いでしょうか?
高橋 芝居のときは毎回、声を変えています。歌はそういうテクニカルなことができないので、地声のまま歌っていたのかもしれません。

──カップリングではエレカシのシングル曲「今宵の月のように」(1997年発売)に収録の「赤い薔薇」をカバーしています。これはご自身で選曲されたのでしょうか?
高橋 はい。プロデュースをしてくれた蔦谷好位置さんに「何か歌いたい曲はありますか?」と聞かれて即答しました。初めてこの曲を聴いたのは高校の頃で、以来ずっと好きな曲ではあるんですが、当時は歌詞も単に頭で理解した気になっていただけでした。今は、知識と経験の差で実感として身に沁みます。

──エレカシとの出会いは中学生の頃で、早熟だと思うのですが、当時はどんなふうに音楽に触れていましたか?
高橋 中高生の頃は、レコード屋さんで片っ端から視聴していました。そのなかで好きなものが見つかっていくという体験をたくさんしました。学校帰りにスケボーやって、お茶の水で楽器を見て、友人とバンドをやって──そんな毎日を過ごしていたので、皆が好きだとか、世間が評価しているものに触れる時間があまりなかったのかもしれないです。

──宮本さんは「一生さんは歌がうまい」ともコメントしています。カラオケはよく行かれていたのですか?
高橋 いえ、もうずいぶんと行ってないです。『カルテット』(TBS系)でのカラオケボックスのシーン撮影で行ったのが最後かな……そのときも撮影の合間に共演の皆さんが歌っていたのを聴いていたくらい。皆の前で歌うのは苦手で。

提供元: コンフィデンス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索