(更新: ORICON NEWS

アイドル意識調査『憧れvs親しみやすさ アイドルに求めるのはどっち?』

 世はまさにアイドルブーム。AKB48を筆頭に“新世代アイドル”たちが活躍する一方、『あまちゃん』のヒットなどで今再び“80年代アイドル”にも熱い視線が注がれている。時代によってアイドルとの“距離感”も変化を遂げているが、ファンが求めているものとは「憧れ」と「親しみやすさ」の果たしてどちらなのか? 日本のアイドル史とともに紐解いていこう。

アイドルに“不良性”を持ち込んだキョンキョン&明菜

  • 再評価が高まる小泉今日子

    再評価が高まる小泉今日子

⇒調査結果を見る!

 国民的ドラマとなった連続テレビ小説『あまちゃん』(NHK総合)の影響で、小泉今日子や薬師丸ひろ子など、“80年代アイドル”の再評価が高まっている。AKB48全盛の今、カウンターとしての“回帰志向”が、なぜ盛り上がりを見せているのか? ファンがアイドルに何を求めているのか、改めて検証してみよう。

 まず、日本のアイドル史を振り返ってみると、1977年にキャンディーズが「普通の女の子に戻りたい」と引退宣言、さらに80年には山口百恵、ピンクレディーが相次いで引退。そんな“アイドル冬の時代”を予見される中で現れたのが松田聖子だった。その愛らしい容姿、伸びのある歌唱力、そして松本隆、大瀧詠一、松任谷由実(※呉田軽穂名義)など一流クリエイターらがこぞって楽曲制作に関与……すべての要素が絶妙に絡み合うことで、シングル24曲連続1位など数々の偉業を達成。まさにアイドルのイメージそのものを体現する存在だったと言える。

 そんな彼女の影響下でデビューしたのが、小泉今日子、中森明菜ら“82年組”と呼ばれるアイドルたちだった。2人の共通項といえば、“クール”“不良性”などの、これまでアイドルにそぐわないとされていたエッセンスをその括りに注入した点にある。同じ“82年組”には、松田聖子を徹底的に模倣したアイドルもいたが、結局は本家に勝てず淘汰されていった感が強い。誰もが“聖子ちゃんカット”を真似する中で、彼女たちは模倣ではなく、新たなアイドル像を打ち立てたのだ。

眩いオーラの反動として生まれた“会いに行けるアイドル”というコンセプト

  • 永遠のアイドルランキング1位に選ばれた松田聖子

    永遠のアイドルランキング1位に選ばれた松田聖子

 今回、10代から40代の男女を対象に、『あなたにとって永遠のアイドルは?』という調査を実施。首位には2位以下に圧倒的な差をつけて松田聖子が選ばれている。世代別では20代〜40代ですべて首位。10代でも嵐に次いで2位という位置に着けている。やはり、“永遠の”というキーワードを考慮した場合には、世代を超えた強烈な“擦り込み”が機能することが伺える。

 そんな“伝説のアイドル”たちの共通点といえば、近寄りがたいほどの眩いオーラに身を包んでいたこと。同性ファンはその髪型やファッション、話し方まで真似し、一歩でもアイドルに近づけるよう努力を惜しまなかった。異性ファンは“理想の恋人”を超越し神格視する傾向にあった。そんな強烈な憧れの上にアイドルが存在していたのだ。

 対して、現在のアイドルを象徴するグループと言えるAKB48は、“会いに行けるアイドル”というコンセプトが象徴するように、ファンとの距離を極限までに近くしたことで人気を得たことは周知の事実。これは、秋元康プロデューサーが80年代中盤にデビューさせた、おニャン子クラブのコンセプトをさらに“鋭利”にしたものだった。

10代でも“憧れ”が“親しみ”を僅差で上回る結果に

  • アイドルに求めるのは?

    アイドルに求めるのは?

  • “会いにいけるアイドル”としてアイドル界をけん引するAKB48

    “会いにいけるアイドル”としてアイドル界をけん引するAKB48

 “高嶺の花”全盛の時代に、反動としてのおニャン子の躍進。そして、“会いに行けるアイドル”全盛に反動としてのキョンキョン再評価……果たして、今アイドルに求めるモノは“憧れ”なのか、“親しみやすさ”なのか? 10代〜40代を対象に調査を実施したところ、【憧れ】が56.3%と【親しみやすさ】の43.7%を上回った。30代、40代は予想通り“憧れ”の比率が高いが、10代、20代もわずかながら“親しみやすさ”より“憧れ”が勝っている点が興味深い。

 【憧れ】をアイドルに求めるものとして選んだ理由としては、「素人とは違うんだという圧倒的なオーラがある人こそ、アイドルと呼べる人だと思います」(埼玉県/30代/男性)、「親しみやすさももちろん大事だとは思うが、アイドルは偶像であって常に手に届かない存在であるべきだと思う」(宮城県/10代/女性)など、やはり神格化できる存在こそアイドルという意見が。対して、【親しみやすさ】を選んだ理由には「あまり遠すぎても切なくなるから」(北海道/10代/女性)、「親近感が感じられてこそ応援できるから」(東京都/30代/男性)と持論を展開し負けてはいない。

 確かに親しみやすさを強調したことで、これまでアイドルに興味がなかった人を引き込んだ点は最大限に評価されるべき。また、ひとつのムーブメントが巻き起きれば、反動として真逆のアプローチが生まれることも必然なのだ。今回は“憧れ”と“親しみ”で二極化しての検証だったが、近い将来、まったく異なるアプローチでこの二極化を根本から覆すようなアイドルの出現にも大いに期待したい。

【調査概要】
調査時期:2013年9月6日(金)〜9月11日(水)
調査対象:自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代の男女1000名
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査

永遠のアイドルランキング


順位名前/プロフィールCLICK!
写真一覧
活動経歴シングル
売上げ
松田聖子
小泉今日子
山口百恵
中森明菜
モーニング娘。
SMAP
松浦亜弥
中山美穂
南野陽子


求めるのは「憧れ」と「親しみやすさ」どっち? <男女・世代別>




■禁無断複写転載
※オリコンランキング(売上枚数のデータ等)の著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部(ランキング販売について)までお願いいたします。


関連リンク

【調査結果】永遠のアイドルランキング
【調査結果】「憧れ」と「親しみ」アイドルに求めるのは?
【連載】地下アイドルヲタの現場記録
【特集】あまちゃん総決算
アイドル☆フォトギャラリー
AKB48グループ★フォトギャラリー

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索