ドラマ&映画 カテゴリ
(更新: ORICON NEWS

黒島結菜インタビュー『“できない”と感じたことはない』

若手女優の躍進が著しい昨今のエンタテインメントシーンでも、ひと際さわやかさあふれるナチュラルな輝きを放っている黒島結菜。『一番電車が走った』(NHK総合)『サムライせんせい』(テレビ朝日系)『ナイトヒーロー NAOTO』(テレビ東京系)、そして連続ドラマ初主演を果たした『時をかける少女』(日本テレビ系)。出演作が続くなかで幅広い役柄を好演し、その演技力が高く評価されている。そんな黒島がベテラン俳優陣に囲まれた最新出演作『オケ老人!』を経て感じたこと、成長したこととは? ストイックな女優業への向き合い方についても語る。

良いことも悪いことも経験して個性的な表情が出せるようになりたい

――『オケ老人!』では、優しい面と強気な面とのギャップを見事に演じ分けていましたが、和音を演じてみていかがでしたか?
黒島結菜笹野高史さん演じる大好きなおじいちゃんの一番側にいて、支えにならなきゃとがんばっている真面目でしっかりした女の子。わりと精神年齢が高くて、コミュニケーション能力も抜群に高いんです。なので、とにかく完璧な女の子に見えるように意識して演じていました。

――杏さん演じる千鶴先生に対してもハッキリもの申すところがすごくかっこよかったです。杏さんと共演してみていかがでしたか?
黒島結菜杏さんとの撮影初日が“浮かれている千鶴に対して和音がイラっとする”シーンだったんですけど、心の底から“千鶴はなんでこんなに浮かれているの?”とイライラさせられたというか(笑)。そのぐらい杏さんが千鶴のキャラクターをしっかり作ってくださったからこそ、私も自然と和音として現場にいることができました。杏さんからたくさん話しかけてくださったのも嬉しかったです。
――梅が岡交響楽団(梅響)の老人たちを演じたベテラン俳優の方々との撮影はいかがでしたか?
黒島結菜和音はオケ老人たちと一緒のシーンが少なかったので、撮影の後半でやっと先輩方とお会いできたのですが、みなさん自由にお芝居を楽しんでいるのがすごく伝わってきました。この作品は一人ひとりのキャラが濃くておもしろいのですが、みなさんの素の魅力も画にしっかり現れていると思います。

――ベテラン俳優さんのお芝居から勉強になったことは?
黒島結菜みなさん活き活きと素敵な表情をされていたので、私もそんなふうに良い年の重ね方ができたらいいなと感じました。いろいろな経験をしながら充実した人生を送ってこられたのが、みなさんから伝わってくるというか。私もこれから先の人生の中で良いことも悪いことも経験して、オケ老人たちのような個性的で良い表情が出せるようになりたいです。

舞台を経験して、芝居に対しての考え方が変わった

――オケ老人たちのなかでも笹野さんとのシーンが多かったと思いますが、笹野さんのコミカルなお芝居につられてつい笑ってしまうこともあったのでは?
黒島結菜そうなんです! 和音が怒っているシーンなのに笹野さんのお芝居がおもしろすぎて笑いを堪えきれなかったことがありました(笑)。完成作を観たら、素で笑っているシーンが使われていて驚きました。でも、笹野さんはわざと笑わせようとして演じたわけじゃなくて、その場で自然と思いついたものを取り入れていらっしゃったんですよね。それは経験を積み重ねてきた笹野さんにしかできないことだと思いますし、どんどんいろいろなアイデアを出していらっしゃって大変勉強になりました。
――同世代の俳優さんからベテラン俳優さんまでいろいろな方と共演されていますが、最近印象に残った共演者の方や作品は?
黒島結菜ドラマ『ナイトヒーロー NAOTO』で、余貴美子さんや村上淳さん、阿部力さんといった今までご一緒する機会がなかった先輩方と共演できたのはすごく楽しかったです。みなさん憧れの役者さんでしたし、とても勉強になりました。もちろん今作でご一緒した杏さんや笹野さんも含めてですが、私にとってはどんな先輩からも勉強になる部分があるというか。いま印象に残っている作品はやはり『ナイトヒーロー』。これまでで一番説明セリフが多くて大変な現場でした。ほかの作品と撮影が重なっていたりもしたので、いろいろな意味で鍛えられた作品なので印象に残っています。
――昨年は舞台『虹とマーブル』に初挑戦されましたが、映像と舞台では役への向き合い方の違いも?
黒島結菜舞台では、ひとつの役と長い期間じっくりと向き合う経験ができました。そのあとは、もっといろいろな作品でもそうしたいという欲が出てきています。時間的な制約もあるかもしれませんが、舞台のときと同じように映像のお仕事でも役に臨めるようになりたいです。舞台で経験したアプローチをどんな現場でも活かせるようになったら、役を自分のものにできたと実感できると思うので。

――舞台を経験したことでお芝居の楽しみ方も変わりましたか?
黒島結菜楽しみ方というか、お芝居に対しての考え方が変わりました。ドラマや映画の撮影では台本の順番通りに撮れないことも多いので、そのなかでお芝居とどう向き合っていくかがけっこう大変だったりするんです。でも舞台では、台本通りお話が展開していくなかで気持ちを作っていって演じることができます。どちらがいいというわけではないのですが、そういった違いがあるので、もっと実力をつけてどんな現場でもしっかりと役に向き合いながら演じられるようにならなければと思うようになりました。

強制されるのが苦手だったけど、続けたいと思うようになった

――19歳とは思えないほどしっかりとした考え方をお持ちですよね(笑)。
黒島結菜ありがとうございます(笑)。まだデビューして数年しか経っていませんが、経験を重ねるごとに「私は今まで強制されるのが苦手だったけど、このお仕事が好きだしずっと続けたい」と思うようになってきました。もちろん今まで“できない”と感じたことは一度もないですし、どんな役も楽しんで演じてきました。もっと成長していつか自分に自信が持てるぐらいこのお仕事に邁進していきたいです。

――大学にも通われているのでお仕事との両立が大変なのではありませんか?
黒島結菜お仕事を決めるときは大学とのバランスを一番に考えているので、ありがたいことに今のところは大変だと感じることがほとんどなくて。大学も仕事も行かない日がオフなのではなくて、学校でオフを楽しんでいるというか。仕事もプライベートも充実しているので楽しいですし、大学生活を経験することでこれからの役作りに活かすこともできるかもしれないと思っています。
――ちなみに今後演じてみたい役はありますか?
黒島結菜こういう役をやりたいというのはとくにないんですけど、一つひとつの役柄でベストを尽くせるように演じていきたいです。今まで高校生役が多かったですけど、大学を卒業したら高校生役を演じる機会もなくなると思いますし(笑)、社会人という意識ももっと持てるようになると思います。役者としてだけじゃなく、いち社会人として成長していけたらいいなと思います。

――黒島さんがご自身で成長を感じられるのはどんなときですか?
黒島結菜幼い頃からバドミントンに励んでいて、コーチに怒られることがとても多かったんです。そのせいか、慣れてしまって怒られることにあまり恐怖を感じなくて(笑)。このお仕事を初めてからは優しくて温かい監督の現場が多かったので、怖くて厳しいスパルタ方式の監督の現場で、ゴリゴリしごかれたい欲があるんです(笑)。怒られて鍛えられることでがんばれたり成長を感じるタイプなので、ビシバシ怒られる厳しい現場でお芝居がしてみたいです!
(文:奥村百恵/撮り下ろし写真:片山よしお)
ヘアメイク:武田尚子(メランジ)/スタイリスト:伊藤省吾

『オケ老人!』

 梅が岡交響楽団(梅響)は伝統ある楽団だったが、今はすっかりお年寄りばかりのダメなアマチュアオーケストラ。そんな彼らのもとへ、高校教師・小山千鶴が間違って入団してしまう。老人だらけのオーケストラで、しかも演奏は疑ってしまうほどひどいレベル。さらにバイオリンを弾きたくて入団したはずが、なぜか指揮者として梅響を引っぱる役目に……。けれど、自由奔放な老人たちと出会い、千鶴は音楽の本当の楽しさを知る。

監督:細川徹
出演:杏 黒島結菜 坂口健太郎 笹野高史 左とん平
11月11日(金)より全国ロードショー
(C)2016荒木源・小学館/「オケ老人!」製作委員会

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索