(更新: ORICON NEWS

デビュー30周年 斉藤由貴インタビュー『自身が語る、様々な“愛のカタチ”』

自分にとって“死”や、“人生の終着点”というものが、意外と身近になってきた

――先ほど、ご自身で歌が下手ということは仰ってましたけど、そんなこと全然ないと思います。歌詞を明確に伝えようとする歌唱は稀有だし、デビュー曲である「卒業」から変わらず意図している部分なのかなって。
斉藤あぁ……確かに私は“音符寄り”の人間ではないですね。やっぱりそれは根っこの部分が女優だからなんでしょうね。言葉を伝えるということと、セリフを伝えるということは通じているのかも。

――先ほども30年って長い期間だったと仰っていましたけど、改めて斉藤さんにとっても30年って、どんな歳月でしたか?
斉藤そうですね……(しばし熟考)。正直に言うと、私の中で、30年ってあまり重きを置いているワケではなくて。私が今、日常の中で思うことは「人生ってあっという間だな」ということなんです。自分にとって“死”だったり、“人生の終着点”というものが、意外と身近になってきたなって。デビュー30年、30年って言われて、今もこうして取材を受けさせて頂いて、実際にこれまでの歩みを振り替えるんです。そうすると「あぁ〜人生って意外とサラッと過ぎようとするとあっという間だなぁ」って(笑)。

――そうなると、いかに価値ある年月を歩むか?ということを改めて感じると?
斉藤そうですね。あとは30年、女優として歌手としてやってきましたけど、私の場合、“オンとオフ”の切り替えが全くなかったんです。芸能のお仕事が“私”という在り様とかけ離れていなかったなって。つまり、デビュー30周年がイコールで“私の全て”になる。そこは凄くありがたかったし、30年も続けてこれた理由なのかなって思います。

――無理して切り替える必要がなかったことが大きかったと。
斉藤そう。だから、「仕事しているときの私は…」みたいな感覚が無いので……もちろん大変なことや辛いこともあったけど、色々な面白い機会に恵まれて歩んでこれたなっていう思いの方が強いですね。で、気付いたら30年(笑)。

――先ほど、斉藤さんご自身も仰ってましたが、一度も事務所が変わらなかったことも大きいんでしょうね。
斉藤そうそう。だから…何ていうんですか? 自分を売っていくイメージ戦略って言うんですかね(笑)。そういったことでも、大幅なイメージチェンジとか、大人の事情によるトラブルみたいなものが一切無かったですから。だからこそ、自分自身の人生と同一線上にタレントとしての斉藤由貴も自然に乗ることが出来たのかなって。

――確かに、デビュー当時から斉藤さんは一貫して、ほかのアイドルとは異なる異彩を放っていたような気がします。
斉藤マネージャーさんも、「まず、私ありき」ということを、凄く考えてくれたんです。もちろん『スケバン刑事』とか実験的なことも一杯やりましたけど、根本的には私を中心に常に戦略を立ててくれた。

――確かデビュー曲「卒業」も、作詞を務めた松本隆さんが、斉藤さんがどんな学生生活を送っていて、学園生活でどんな思い出があるのかを徹底的にリサーチして作ったと聞いたことがあります。つまり、曲に寄るのではなく、斉藤由貴にとことん近づいたことで、あの名曲が生まれた。
斉藤ですから、私は色々な意味でとても運が良かったと思うんです。ある意味、保守的ともいえる位、私を守ってくれましたし、さらに、そこからイメージを打ち壊すような実験的なことも経験することができた。

若い頃はジレンマを内に秘めながら仕事をこなしていたこともありました

――斉藤さんって、デビュー時から、ビスコンティー、三島由紀夫、萩尾望都好きを公言されてましたよね?
斉藤よく覚えてますね(笑)。

――いや、そんなアーティスティックな部分を公言するアイドルが珍しかったので(笑)。ただ、そうなると、いつまでも“「卒業」の斉藤由貴”、“「スケバン刑事」の斉藤由貴”という括られ方にジレンマを覚えたりもしたのかなって。
斉藤うーん。でも、私自身に与えられた作品に対する拒否反応というのはなかったですね。ただ、いわゆる販促的な活動や、それに伴う芸能界での活動などに対するジレンマは多少ありましたけど(笑)。ただ、私の場合は「芸能人○○大会」みたいなものに参加させられることはなかったので。

――アハハハハ! あの当時はよくありましたよね(笑)。
斉藤もちろん、ジレンマを感じることもあって、それを内に秘めながら仕事をこなしていたこともありました。でも、それって多分、テレビの視聴率と同じだと思うんです。「視聴率に拘らない」というのはある意味では心理だし、ある意味では間違っている。良い視聴率ありきで次の作品に臨めるワケですから。だから、「何のために、今この仕事をやっているのか?」ということをしっかりと学ぶことが出来た時代でしたね。

――でも、それを10代の頃に理解するって凄いですね(笑)。客観視して、俯瞰で自分自身を見据えていたということですから。
斉藤なぜ私が俯瞰で自分自身を見れたのかというと、たくさんの仕事をしていく中で、どうしても嫌なことにもぶつかるし、自己嫌悪にも陥る。自分のやっていることに納得がいかないことって絶対に生じるんです。でも、私はそこで、“自分で考えること”が出来たんです。

――自分で考える……ですか。
斉藤私は友人も少なかったので、小さいころから1人でいることが多かったんです。その分凄く色々なことを考える時間があったんですね。幸か不幸か、小さいころから1人が多かったので、この世界でデビューして大勢の方に取り巻かれて生活していても、その“自分で考える”という習慣を保つこと出来たのかなって。

大事なのは“自分で考えること” 他人が考えたことってファンの方も気付くんです

――結局、自分で考えて答えを見つけるしかないと。
斉藤そうです。もしかしたら、自分の置かれている状況に納得するための“考える作業”って、今の若い人たちは苦手なのかも。でも、自分が何かを突き破ったり成長するためには避けては通れないと思う。

――そこで“個”を形成することで、ファンからも本当の支持を得られるでしょうね。
斉藤そうですね。結局、他人が考えたことってファンの方も薄々気づいてしまいますから。

――しかし、当時の文字通り“分刻みのスケジュール”で、よく考える時間を作れましたね(笑)。
斉藤だって、そうしないと気持ち悪いんです。自分なりの落としどころを見つけないと本気で臨むことって、多分出来ないと思うんですよ。

――僕が子供の頃に抱いた斉藤由貴さんって、ふんわかとした羽毛のようなイメージがまずありまして。それこそ2、3p浮いているような(笑)。
斉藤実は今も浮いてますよ(笑)。

――(笑)。でも、同時に真の強さ、ブレない気概というのを子供心に感じていて、それがちょっとした恐怖心にもなっていたんですよ。それってつまり、自分でしっかり“落とし前”をつけていたからなんですね。スケバン風に言えば(笑)。
斉藤アハハハハ! でも、30年経っても変わらないテキトーな面もありますよ。裏を返せば、きっと成長してないということなんでしょうね(笑)。

斉藤由貴 デビュー30周年記念アルバム『ETERNITY』

 1980年代トップアイドル、そして女優、歌手として今も変わらぬ人気を誇る斉藤由貴のデビュー30周年を記念したニューアルバム。待望の新曲には谷山浩子、武部聡志が参加。5年ぶりとなる新作の作品テーマは「至上の恋の、人生に2度と無い瞬間」。「誰もが味わった特別な恋の瞬間へのオマージュ」。収録内容は谷山浩子、武部聡志が参加した待望の新曲「窓あかり」(作詞:谷山浩子/作曲・編曲:武部聡志)、「永遠」(作詞:斉藤由貴/作曲・編曲:武部聡志)と洋楽コンテンポラリー曲やPOPSの名曲カバー曲を収録。

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索