(更新: ORICON NEWS

デビュー15周年の倖田來未「何回も辞めようと思った」

15年という節目、ひと皮剥けないといけない

――倖田さんは曲によってさまざまに顔を変えますが、ベースにあるのはつねに“強くてカッコいい”イメージ。そこはつねにブレない。
倖田 でも14年もやっていると、どういう方向性でやっていったらいいのか悩むこともあるんですよ。それはアルバムタイトル曲の「WALK OF MY LIFE」の<変わらなきゃいけないのは今で>っていうフレーズでも歌っていて、“くぅちゃん”として、つねに近い存在に感じてもらえるのは嬉しいし、逆にクールで攻めてる倖田來未でいくのも大事だけど、それだけじゃダメなんじゃないかなと。変わらないっていうのは成長してないってことでもあるので、15年という節目を利用して、ひと皮剥けないといけないっていう想いはすごくありました。

――今回のアルバムでは、特に「WALK OF MY LIFE」と「Dance In The Rain」が、メッセージ的な部分で“ひと皮剥けた”感があります。曲調はまったく違いますが、どちらもただ“強くカッコいい”のではなく、傷つき倒れた経験もしている。その上で“強くカッコよく”生きる選択をしているところが15年の実感であり、重みかなと。
倖田 ありがとうございます! 確かに、いま一番、自分が伝えたいことは人として強く生きて欲しいってことなのかなって、アルバムを作ってから気づいたんですよ。というのも「WALK OF MY LIFE」は、メロディを鼻歌で歌ってるときに自然と歌詞がでてきたんです。本当にふっと。

――<人がどう思うかではなく 自分がどう生きたか>なんてフレーズ、倖田さんじゃなくちゃ降りてきません(笑)。しかも<生きるか>ではなく、<生きたか>ってところは、自分を貫いた人でなくては出てこない言葉かなと。
倖田 自分でもなんでこんな言葉が出てきたのかわからない。でもファンの方たちを見ていると、人にどう見られているかとか、どう思われているかとか、空想の話で悩んでる子が多いと感じたんですね。それではやっぱり時間がもったいないと思うし、自分を信じて理解してあげることが幸せへの近道なんだよってことを、伝えたいっていう想いはずっとどこかにあって。それがこの曲を通して出てきたのかもしれない。

――しかも「WALK OF MY LIFE」には、前身となる「walk」があって。2曲の歌詞を見比べても、これまで歩んできた道のりや変遷を感じて感慨深いです。
倖田 「walk」はデビューして2年目ぐらいにやっと1stアルバムを出させてもらったとき、コンサートで一番最後に歌える歌を作りなさいって社長に言われて作った曲なんですよ。だからタイトルどおり、未来の私を想像した内容になっているんですけど、この頃に感じていた傷なんて、“今日のライブはお客さんが3人しかいない”みたいな、それぐらいの傷つき方ですからね(笑)。でも、これはツアーで歌うことでどんどん成長していった曲で。お花の種のように芽を出し、花を咲かせ実をつけてって、そんな風に曲を書いた頃の私も成長してきたなって歌うたびに感じられるんです。その想いが結果的に「WALK OF MY LIFE」へと行き着いたので、そういう意味ではどちらも、歩き続けることの難しさや大切さを象徴している曲なんですよね。

何回も辞めようと思ったことがある

――歩いている途中で、もうやめようかなと思ったことはなかったんですか?
倖田 何回もありましたよ。8枚目のシングルの「real Emotion」を出した頃とかは、初めて大きなタイアップをもらったけど、それでも売れなかったら、才能がないってことだから辞めたほうがいいのかなって考えたし、テレビに出なくなった時期とか、あとは結婚のタイミングでも悩みましたし。

――それでも、続けてこられたのは何でだと思います?
倖田 私はデビュー前までは何をしても続かない人だったので、あのときのままだったらとっくにやめていたと思います。でも“倖田來未”だと思うと強くなれるというか。こう見えて私は意外に人見知りで、初めて会った人は目も見られずにシャッターを下ろしちゃうところがあるんですね。しかも、すっごくマイナス思考(笑)。でも倖田來未はプラス思考って自分の中で理想の女性像を掲げてきたから、自信を持って人と接することもできたし、精神的に追いつめられることがあっても、断固としてあきらめなかった。それだけ精神的に強くしてもらったし、人間として大きくしてくれたのは“倖田來未”のおかげでなんです。

――ひとりの人間ですが、気持ち的には二人三脚のような状態?
倖田 そうそう、そうやってバランスを取っているんです。で、あとは“倖田來未”はスタッフやファンの方と一緒に作り上げてきたものでもあるから、そこを離す勇気はなかったですね。ここでやめたら、それこそ“強くてカッコいい”倖田來未らしくないって気持ちが一番強かったかもしれない。

――そんな倖田來未を生きるなかで、女性としての成長や変化もありました?
倖田 今まで歌詞でも“愛おしい”って言葉をよく使っていたけど、結婚して出産して、改めて“愛おしい”ってこういう感情なんだ! って気づかされましたね。そして、守るべき存在がいるからこそ、恥じない自分でいようと思える。そこでいい意味のプレッシャーがかかってくるから、1つひとつの作品により力を入れるようになりました。で、あとは女性としてというより人として、オンオフがハッキリつけられるようになったかな。前はレコーディングが終っても、スタッフとトークに花を咲かせたりしてたけど、今は終った瞬間、オフに切り替えて、さっと家に帰るって感じで、生活全般にメリハリがついた気がします。

――では、アーティスとして女性として、そして人としてもパワーアップしている“倖田來未”が今後、目指す道は?
倖田 今ままでは急ぎ足で歩いてきたので、いろんなもの落としてきたり、忘れ物をしてきた気がするんですよ。なのでこれからはしっかり地に足をつけて、ファンのみんなと一緒にじっくり歩いていきたいです。その一方で攻めの姿勢も忘れず、人のやっていないことにも挑戦して、サプライズもいっぱいやっていきたい。「WALK OF MY LIFE」でも<自分らしく going on>って歌っていますけど、遠回りだとしても、自分らしく自分がいいと思う道に向かって進んで行きたいですね。

(文:若松正子)

【インタビュー】歌を好きなだけではダメ!?

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索