(更新: ORICON NEWS

abingdon boys school『約3年ぶりの新曲が完成!改めて気がついたこととは!?』

 約3年ぶりの待望の新曲が完成。『戦国BASARA HD コレクション』の主題歌でもある今作は、猛々しい西川貴教のボーカルと緻密(ちみつ)、かつ轟音(ごうおん)サウンドが渾然一体となったド迫力ナンバー。再始動に向けた4人のラウドな叫びを聴け!

やりたいことを、やっと形にできて楽しい

――約3年ぶりの新曲ですね。
西川貴教でも3年空けようと思ったわけではなく、気づいたら3年経っていたっていう感じなんですよ。予定は未定ですからね。
SUNAO実際、2ndアルバムを出してからツアーがあったし、活動自体は何かしらあったので不定期ではあるけど結構会っていました。
岸利至だから4人勢ぞろいするのは1ヶ月ぶりぐらいな感覚です。ただ、早く曲を作りたいっていうのは常にあって。その欲求を集中させてガッと爆発させたいとは思っていましたね。
西川そういう意味ではそれぞれ時間をやりくりして、満を侍して始まったって状態。楽曲作りもみんなのやりたいことを、やっと形にできるってことで楽しかったですよ。

――具体的に曲づくりはどんな方向性で?
『戦国BASARA』の曲ではあるんだけど、その前に僕らの王道的なものをつくるべきだなと。で、そのためにはサウンドの顔はギターだと思って、僕のデモを柴(崎)さんにギターアレンジしてもらったんですよ。
柴崎浩僕としては久しぶりのシングルで自分たちらしさがありつつも、久々に聴いてもらったときにオーっていう驚きというか。慣れ合いじゃない部分を表現したいと思って。
西川新鮮さを入れたかったんだよね。
柴崎そうそう。例えば間奏にちょっと変なフレーズを入れるとか、各所に仕掛けを散りばめたりして。
で、何となくのアレンジができた段階でさらにみんなでやり過ぎなんじゃないかとか、いや、やらなさ過ぎじゃないかとか、いろんな意見を出し合って最終的にこの形になったんです。

――歌詞はどんなコンセプトで?
西川僕ら4人もこのバンドメンバー以外の側面を持っていて、それぞれ1人ではあるけど1人じゃないというか。曲作りって今は1人で出来てしまいますが、人とやらないとわからないことって沢山あるんですよ。で、音楽以外でも人って他者の視線を感じないと自分の存在はわからない。他者がいてくれて自分が成り立つというか。そういう共生関係をわかっていれば最近問題になっているいじめとか、変なわだかまりやつかえも取れるんじゃないかなっていうメッセージを込めています。

守りに入らず、アルバムに向けて攻めのものをつくっていきたい

――みなさんも今回また4人で制作をしたことで、改めて見えたこと、感じたことはあります?
SUNAO新鮮な驚きはありましたね。こんな発想思いついちゃうんだとか、こんな音を出すんだとか、前にもあったけどここへきてさらにお互いを再認識できたというか。
柴崎この4人だと多少乱暴な作り方をしてもちゃんと着地出来るんだなと思いました。そういうバンドらしい良いバランス感覚を久しぶりだっただけにより感じました。
いい意味で1st、2ndで作り上げたa.b.sの“義務感”みたいなものを取っ払えた気がします。取っ払ってもできるだろうって思っていたけど、本当にできたっていうのが僕にとって大きな収穫だったかな。
西川そういう無茶をまだまだできるってことが何より嬉しかったよね。だってこの年齢になると、新しいことってやらなくてもすんじゃったりするじゃないですか。

――チャレンジするより維持、持続みたいな。
西川そうそう。だけどあえてやってみようっていう意欲が大事だし、やって良かったって実感できるのもこのバンドの面白さだなと。僕らがそれを本当に感じて引っ張っていくぐらいの姿勢じゃないと、後輩や同じミュージシャンもついてきてくれないと思うんですよ。なので守りに入らずここからまた、アルバムに向けて攻めのものをつくっていきたいと思っています。

関連リンク

PROFILE
過去のインタビュー
OFFICIAL SITE

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索