• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

【2010流行語トップテン】「いい質問ですねぇ」池上彰 喜びのコメント

 その年に生まれた、さまざまな言葉のなかで軽妙に世相を表現していた言葉や大衆の目や耳を賑わせた“新語”“流行語”を選ぶ『2010 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識 選)が1日、発表され、トップテンにジャーナリスト・池上彰氏の「いい質問ですねぇ」が選出された。

「いい質問ですねぇ」が『2010 ユーキャン新語・流行語大賞』トップテンに選出された池上彰氏 

「いい質問ですねぇ」が『2010 ユーキャン新語・流行語大賞』トップテンに選出された池上彰氏 

写真ページを見る

 テレビ朝日系『そうだったのか! 池上彰の学べるニュース』での解説がわかりやすいと評判を呼び、池上氏は番組内でゲストの発言が的を得ている場合などに「いい質問ですねえ!」と対応。他局でも池上氏によるニュース解説特番は評価が高く、池上氏は同日、同局を通じて受賞コメントを発表した。

■ニュースよりニュース解説者が脚光を浴びるのは本意ではない

 このたびは、ありがとうございました。大変名誉に思います。残念ながら、ただいまの時間、出版社の仕事でアメリカに向かう途中の機内ですので、出席できません。申し訳ありません。

 「2010年にはこの言葉が流行した」という形で歴史に言葉を残すことができて、大変嬉しく思います。多くの人が、わかりやすいニュース解説を求めていたということなのでしょう。
 でも、主役はニュースです。ニュースよりニュースの解説者が注目を浴びるというのは、私の本意ではありません。

 私が「いい質問ですね」と言うとき、実は2つのケースがあります。
ひとつは、次の場合です。私が想定していたニュース解説の流れが、出演者のタレントさんのアドリブ質問で横道にずれることがあります。
こんなとき、話の流れを元に戻してくれるような質問が出ると、「これで話を元に戻すことができる」と、思わずほっとして出てしまう言葉です。

 もうひとつは、その質問で、私自身が認識を新たにする場合です。ニュースの本質を衝いた出演者の質問に、私ははっとさせられ、私自身がニュースをより深く理解するきっかけになったとき、私は嬉しくて、この言葉を発します。つまり、いい質問によって、私自身が勉強になるからです。
 出演者の「いい質問」によって、私も勉強させていただきました。よき出演者に恵まれて、私も成長してきました。みなさんに、感謝します。ありがとうございました。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索