ORICON NEWS

GACKT「僕の音楽の基盤はショパン」、ショパン生誕200年にコメント

■その他の写真ニュースはこちら

 2010年のショパン生誕200年を記念して発売されたCD『永遠のショパン』の企画として、EMIミュージック・ジャパンがショパンの人気楽曲(アルバム収録曲より集計)ランキングを発表。第1位は「幻想即興曲」という結果になった。これを受けて歌手のGACKTは、「僕の音楽の基盤はショパンだと言っても過言ではない。僕にそこまで大きな影響を与えたショパンの楽曲、その魅力と魔力。自分の耳と心で確かめて欲しい」とコメントした。

GACKT  (C)GORDIE ENTERTAINMENT 

GACKT  (C)GORDIE ENTERTAINMENT 

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 ランキングは同CDに収録される全34曲から人気投票を行ったもの。同社によると約1000通の意見から選ばれたという。2位は「別れの曲(練習曲第3番)」、3位は「小犬のワルツ」となった。

 強く影響を受けたというGACKTは、「僕に音楽の美しさ、深さ、楽しさ、悲しさ、そして音楽は勇気を与えることが出来るモノだってこと、重なり合う音の意味を教えてくれたのがまさしくショパンだった。僕の音楽の基盤はショパンだと言っても過言ではない。僕にそこまで大きな影響を与えたショパンの楽曲、その魅力と魔力。自分の耳と心で確かめて欲しい」とコメントを発表している。

 『永遠のショパン』はCD2枚組で2,000円(税込)で発売中。

◆ショパン生誕200年特設サイト←GACKTのコメントも

<CD収録曲一覧>

<CD1>
1. ノクターン 嬰ハ短調 遺作 / ミハイル・プレトニョフ
2. ノクターン 第2番 作品9-2 / イム・ドンヒョク
3. 前奏曲 第4番 作品28-4 / ドミートリ・アレクセーエフ
4. 前奏曲 第7番 作品28-7/ ドミートリ・アレクセーエフ
5. 「雨だれ」前奏曲 第15番 / スタニスラフ・ブーニン
6. 「華麗なる大円舞曲」(ワルツ 第1番) / イングリット・フリッター
7. 「猫のワルツ」(ワルツ 第4番) / ジャン=フィリップ・コラール
8. 「小犬のワルツ」(ワルツ 第6番) / イングリット・フリッター
9. ワルツ 第10番 作品69-2 / ジャン=フィリップ・コラール
10. 別れの曲(練習曲 第3番) / スタニスラフ・ブーニン
11. 練習曲 第5番「黒鍵」 / スタニスラフ・ブーニン
12. 革命のエチュード(練習曲 第12番) / アンドレイ・ガヴリーロフ
13. 練習曲 第1番「牧童」 / アンドレイ・ガヴリーロフ
14. 練習曲 第9番「蝶々」 / アンドレイ・ガヴリーロフ
15. 練習曲 第11番「木枯らし」 / レイフ・オヴェ・アンスネス
16. 即興曲 第1番 作品29 / レイフ・オヴェ・アンスネス
17. マズルカ 作品63-1 / ピョートル・アンデルシェフスキ
18. アンダンテ・スピアナート / イム・ドンヒョク
19. バラード 第1番 作品23 / マルク・ラフォレ
20. スケルツォ 第2番 作品31 / ミハイル・プレトニョフ

<CD2>
1. ピアノ協奏曲 第1番より 第1楽章(抜粋) / マルタ・アルゲリッチ他
2. 幻想即興曲 / サンソン・フランソワ
3. 「軍隊」ポロネーズ 作品40-1 / ジョルジ・シフラ
4. 「英雄」ポロネーズ 作品53 / マルタ・アルゲリッチ
5. ノクターン 第1番 作品9-1 / アレクシス・ワイセンベルク
6. ノクターン 第4番 作品15-1 / マウリツィオ・ポリーニ
7. ノクターン 第5番 作品15-2 / マウリツィオ・ポリーニ
8. マズルカ 作品59-1 / アルトゥール・ルービンシュタイン
9. マズルカ 作品59-2 / アルトゥール・ルービンシュタイン
10. ピアノ・ソナタ 第3番 作品58より 第4楽章 / サンソン・フランソワ
11. 舟歌 作品60 / ディヌ・リパッティ
12. 「別れのワルツ」(ワルツ 第9番) / ヴィトルド・マルクジンスキー
13. ピアノ・ソナタ 第2番 作品35より 第3楽章「葬送行進曲」 / アレクシス・ワイセンベルク
14. 子守歌 作品57 / アルフレッド・コルトー


ショパン



関連写真

  • GACKT  (C)GORDIE ENTERTAINMENT 
  • ショパンの代表曲を網羅したアルバム『永遠のショパン』 
タグ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索