• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • おでかけ
  • 金運・勝負運・願掛けのパワースポット国宝 大分「宇佐神宮」

金運・勝負運・願掛けのパワースポット国宝 大分「宇佐神宮」


日本全国に4万社余りある八幡社の総本宮「宇佐神宮」は西暦725年の創建で、1300年近くの歴史を誇る神社です。祭神は仕事運や金運上昇の神といわれる応神天皇、芸能運、財運にご利益のある比売大神、そして子宝にご利益がある神功皇后の三神で、いかにも強運が授かりそうな神社です。
触れると願いがかなうご神木や、一生に一度願いを聞いてくれる地蔵などもあり、パワーアップが望める宇佐神宮を紹介します。

全国4万社ある八幡社の総本宮「宇佐神宮」

写真:肥後 球磨門

大分県宇佐市にある国宝「宇佐神宮」はJR宇佐駅からバスで10分、大分空港からもバスが出ていておよそ60分で到着できます。車を利用の場合は東九州自動車道宇佐ICからおよそ10分です。
725年に創建され1300年の歴史がある宇佐神宮は全国に4万社以上ある八幡社の総本宮で、伊勢神宮に次ぐ皇室の祖先を祭る宗廟といわれる由緒ある神社です。

写真:肥後 球磨門

一の鳥居を過ぎて右に曲がり神橋を渡ると史跡のエリアになります。神橋の先にある大鳥居から伸びるまっすぐの参道は荘厳でいかにもパワーをいただけるように感じるので、ありがたい周囲の空気に触れながらゆっくりを歩を進めることをおススメします。

上宮と下宮の二つがある珍しい神社

写真:肥後 球磨門

荘厳な参道を進むと手水所が見えてきます。重さ24トンの国産御影石でできた日本一の水盤が設置されているので、作法に則って手と口をゆすいで、御影石の水盤からもパワーを受け取りましょう。
この手水所で身を清めたあとは、自然のままに生い茂ったイチイガシやクスノキを主体とした常緑広葉樹林が広がる社叢(しゃそう)と呼ばれる鬱蒼とした森の中へ。国の天然記念物に指定された石段が続く参道を上っていくと、神様が祀られている上宮へ到着します。

写真:肥後 球磨門

上宮は向かって左手から一之御殿、二之御殿、三之御殿と並び、一之御殿の仕事運や金運のパワーアップが期待できる応神天皇から順番に、芸能運、財運にご利益のある比売大神(ひめおおかみ)、そして子宝にご利益がある応神天皇の母である神功皇后が祀られています。
お願い事に関係する神様だけでなく一之御殿から順番にお参りしましょう。

写真:肥後 球磨門

宇佐神宮の特徴は同じ神様が祀られている下宮があることで、「下宮参らにゃ片参り」といわれ、願望成就のさらに強力なパワーを授かるためにも下宮も上宮と同じ作法でお参りすることをおススメします。

触るとご利益のある御神木のクスノキ

写真:肥後 球磨門

上宮の境内に樹齢およそ800年といわれる御神木のクスノキが四方に枝を伸ばして参拝する人々を待っています。
御神木のまわりを一周してから優しく手を触れると、健康長寿をはじめとしてありがたい神様からの徳がいただけるといわれているので、上宮参拝後には御神木に触れて神様からのパワーをいただきましょう。

写真:肥後 球磨門

上宮境内にはもうひとつパワースポットがあります。それが上宮の回廊に設けられた「宇佐神宮奥宮・大元神社遥拝所」です。この場所から宇佐神宮発祥の聖地といわれ宇佐嶋とも呼ばれる御許山を拝むことができ、ご利益が得られるといわれています。
御神木にさわり、ここから宇佐神宮奥宮に手を合わせれば、さらに神様からパワーを授かるのでなはないでしょうか。

一生に一度の願い事を聞いてくれる「願掛け地蔵」

写真:肥後 球磨門

多くの参拝客が上宮、下宮をお参りして帰ってしまうのですが、もうひとつ「願掛け地蔵」と呼ばれる一生に一度だけ願い事を聞いてくれるお地蔵さんにお参りして帰ることをおススメします。

写真:肥後 球磨門

「願掛け地蔵」は、宇佐神宮の西側にある呉橋(くれはし)と呼ばれる、10年に一度の勅使を迎えるときにだけ扉が開かれる屋根付きの神橋の近くに立っています。
「呉橋」は、鎌倉時代よりも前に「呉の国」の人によってかけられたと伝わる橋で、日本百名橋に選ばれているので願掛け地蔵にお参りする際に見学することをおススメします。

写真:肥後 球磨門

呉橋からすこし森の中に入った場所にある天満社のそばにお地蔵さんは立っています。
お地蔵さんに願掛けするときは決して人に見られてはいけないといわれているので、団体旅行客はまず近寄らない場所ですが、周囲に気を配って誰もいないことを確認してお願い事をしましょう。
一生に一度だけです。事前にしっかり願い事を考えてお参りすることをおススメします。

国宝「宇佐神宮」は沢山の神様が鎮座する最強のパワースポット

宇佐神宮は国宝に指定されている本殿3棟のほかに、摂社や末社を含めいろいろな神様が祀られて金運、仕事運、芸能運、子宝運などにご利益があるといわれています。さらに御神木に触れると健康運を授かり、一生に一度の願いを聞いてくれるお地蔵さんもいる最強のパワースポットではないでしょうか。
参拝の後は、参道沿いの池に浮かぶように建てられた宝物館に立ち寄ってはいかがでしょうか。建物自体も美しいですが館内には国宝の孔雀文磬(くじゃくもんけい)をはじめ国指定重要文化財に指定された宇佐神宮に関係する文化財が収蔵、展示公開されているのでおススメです。
<宇佐神宮の基本情報>
住所:大分県宇佐市大字南宇佐2859
電話番号:0978-37-0001
アクセス:JR宇佐駅から中津方面へ4km
開門時間:(4月〜9月)5時30分〜21時/(10月〜3月)6時〜21時 ※但し正月期間中を除く
2017年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

■関連MEMO
宇佐神宮
http://www.usajinguu.com/

【トラベルjpナビゲーター】
肥後 球磨門

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

あなたにおすすめの記事

オリコントピックス