• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • おでかけ
  • 滋賀「白髭神社」は絶景パワースポット!湖上の鳥居は近江の厳島だ!

滋賀「白髭神社」は絶景パワースポット!湖上の鳥居は近江の厳島だ!


日本一の大きさを誇る滋賀県・琵琶湖の北西。そこに、世界遺産・厳島神社を彷彿とさせる光景から”近江の厳島”と呼ばれる「白髭神社(しらひげじんじゃ)」があります。琵琶湖の中に大鳥居を構える絶景だけでなく、近年はパワースポットとしても有名になり、参拝者の絶えない「白髭神社」をご紹介いたします。

ここは厳島神社!?湖上の大鳥居

写真:bow

「白髭神社」は滋賀県北西部の高島市にある、日本最大の湖・琵琶湖に面した神社です。創建はなんと1900年前。第11代天皇の垂仁天皇の頃で、近江最古の神社とされています。また、全国にある白髭神社の総本社ともされています。
シンボル的存在でもある、琵琶湖に浮かぶ朱塗りの大鳥居の景色に惹かれ、昔から多くの人が訪れる白髭神社。琵琶湖に浮かぶ沖島を背景に佇む鳥居は本当に厳島神社と見間違うような、実に絵になる風景です!
昼間の景色も素晴らしいのですが、夕刻頃の光景がまた格別です。ぜひ、いろんな時間帯で湖上の鳥居を眺めてみて下さい!なお土日は日没から約2時間、湖上の鳥居がライトアップされています。大晦日など、特別に長時間に及ぶライトアップがされる時もありますよ!

滋賀県内でも注目度上昇中のパワースポット!

写真:bow

白髭神社のご祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)で、社名からも分かるように延命長寿の神様。また、福徳開運・縁結び・子授け・生児の名授け・交通安全・船舶安全等人生の全ての道案内の神として広く信仰を集めています。
近年ではパワースポットとしても知られており、実際に若い人達の参拝も多く、滋賀県内のパワースポットとしては注目度が急上昇している神社の一つです!
また、あまり知られていないようですが、この白髭神社の社殿背後の山の斜面には古墳群が存在しています。その古墳の一つの横穴式石室がそのまま岩戸社として祀られているという、少し珍しい神社でもあるのです。その岩戸社の隣にはパワーのありそうな磐座もあり、パワーを求める人がお参りしているようです。
この古墳群が何を示すのかは定かではありませんが、この白髭神社の近隣には古墳が点在しており、古来からこのエリアは何か重要な土地だったのかもしれません。

境内には著名な歌人の歌碑がズラリ!

写真:bow

白髭神社の境内には著名な歌人の歌碑が多数あります。写真の歌碑は源氏物語の作者でもある紫式部のもので、「三尾の海に 網引く民のひまもなく 立居につけて 都恋しも」という歌が記されています。越前国主となった紫式部の父、藤原為時に従って越前に向かう途中、大津から船路で湖西を通り三尾崎(白鬚神社のある岬)の浜辺で漁をする人の網引く見馴れない光景に都の生活を恋しく思い詠んだものとされています。
また、与謝野鉄幹・晶子夫妻が大正元年にこの白髭神社を参拝した時に読んだ「しらひげの 神の御前にわくいずみ これをむすべば 人の清まる」の歌碑もあります。この歌は社前に湧き出る水の清らかさを詠んだもので、上の句は鉄幹、下の句は晶子が詠んだ合作なんだそうです。
さらには俳聖・松尾芭蕉の「四方より 花吹入れて 鳰の湖」の歌碑もあります。”奥の細道”のイメージが強い松尾芭蕉ですが、実は近江で詠まれた歌が一番多いのです。芭蕉の生涯の作品数は980句と言われていますが、そのうち奥の細道での52句に対して、近江で読まれた句は89句とされています。晩年の2年程は現在の大津で過ごしたとされていて、それほど近江・琵琶湖の美しい風景が芭蕉の心を捉えていたようです。

武将も注目した神社だった?

写真:bow

比良山脈を背に白砂と老松に囲まれて神々しく鎮座する白髭神社。写真の左奥にある本殿は豊臣秀吉の遺命を受けた豊臣秀頼の寄進を受けて慶長8年(1603年)に建立されたもの。本殿は檜皮葺きで入母屋造りで桃山時代特有の建築様式を今に受け継いでいます。
ちなみに豊臣秀吉の遺命を受けて秀頼が再建したものは北野天満宮や方広寺など、京都でも重要な寺社ばかり。この白髭神社もその一つであり、秀吉も白髭神社を重要な神社として扱っていたということなのでしょうか?
そんな白鬚神社は古くからここ近江だけにとどまらず、広く信仰されるようになり、勧請・分祀が全国各地で行われています。また鎌倉時代以降、武将たちの崇敬をも受けたといわれています。やはり古来からもパワースポット的な存在として扱われていたのでしょうか・・・?

交通量の多い国道沿いにつき、十分注意を!

写真:bow

この白髭神社があるのは琵琶湖の西岸を走る大動脈・国道161号線沿い。元々は湖に面していたのですが、現在は国道によって神社の境内は寸断されているような状態です。神社の参道自体はなく、湖上の鳥居と本殿の間に国道が走っているのです。
この為、お目当ての湖上の鳥居を見に行く為には交通量の多い国道を横断しないといけません。国道には横断歩道が無く、スピードがかなり出る区間で、カーブの手前という悪条件もある為、車の往来には十分気を付けて下さい。特にお子様連れの方は厳重に安全を確認して下さい!

湖西のパワースポット・白髭神社へのアクセス

白髭神社のある滋賀県高島市は、琵琶湖の西岸、湖西と呼ばれるエリアにあります。実はこのエリアが少しばかり不便な場所なのです。
車で行くことが一番おすすめなのですが、高速道路は近くを走っていないため、一般道がメインでの道のりとなります。最寄の高速道路からのアクセスだと、名神高速道路の京都東ICを降り、国道161号線のバイパスを約1時間、琵琶湖沿いにひた走るのが一番早いかと思われます。北陸方面からのアクセスであれば、北陸自動車道の木之本ICを降り、琵琶湖の北岸から向かうルートもあります。
電車利用の場合は、JR湖西線「近江高島駅」にて下車。そこからはタクシーであれば5分程度の距離です。
上記の通り、少し不便な場所にある白髭神社ですが、湖西エリアは本当に素晴らしい景色の場所ばかりです。不便な分、それだけ素晴らしい景色を味わうことができる白髭神社にぜひ訪れてみて下さい!

■関連MEMO
白髭神社
http://shirahigejinja.com/

【トラベルjpナビゲーター】
bow

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

あなたにおすすめの記事

オリコントピックス